查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语句型例解与辨析:时间表达法「…か…ないかのうちに」

日语句型例解与辨析:时间表达法「…か…ないかのうちに」

  导语:外语教育网小编精心为大家整理了日语句型例解与辨析:时间表达法「…た矢先に」,希望对您日语学习有所帮助,更多日语复习资料尽在外语教育网,敬请关注。

  […か…ないかのうちに]

  译文:刚……就……

  接续:用言终止形+か+同一动词未然形+ないかのうちに

  例1、子供は[お休みなさい]と言ったか言わないかのうちに、もう眠ってしまいました。 (翻译此句)

  例2、発車するかしないかのうちに彼は居眠りをはじめた。

  刚要开车他就打起瞌睡来。

  辨析:

  […か…ないかのうちに]vs[…かと思うと][…かと思ったら]

  […かと思うと][…かと思ったら]强调前后两项动作几乎同时发生以及事态的变化迅速令人感到意外;

  […か…ないかのうちに]接在同一动词的肯定形和否定形之后,表示前项动作或状态还没有彻底完成时,发生了后项,处于一种“不知道是做了,还是没有做……”这样微妙的状态。

  它们都是属于叙述已有事实的句型,但是[…か…ないかのうちに]的后项不能使用表示命令、意志、推测或否定的动词谓语。

  【选择题】

  1、空港が着くか着かないかのうちに電話をかけるつもりです。(判断此句表述是否合适)

  不合适合适

  2、彼はタバコが好きで、一本吸い終わったか終わらないかのうちに、二本目に火を付けた。(判断此句表述是否合适)

  不合适合适

  选择题答案:

  1、正确答案:不合适2、正确答案:合适

  翻译句子答案:

  孩子刚说了“晚安”就睡着了。

网友关注