日语口语学习:八百屋で買いもの
导语:本文由外语教育网编辑整理的日语辅导资料,希望对您有所帮助。更多免费精彩内容,敬请密切关注本站。
A: 八百屋には何がありますか。
B: トマトやレタスや大根など、いろいろな野菜があります。
A: 果物もありますか。
B: はい、みかんやりんごなどがあります。
A: 野菜はみんな安いですか。
B: そうですね。安いのもありますが、高いのもあります。
A: レタスはいくらですか。
B: レタスはひとつ80円です。
A: 大根はいくらですか。
B: 1本100円です。
A: トマトは。
B: トマトは2個180円です。
A: では、全部でいくらですか。
B: 全部で360円です。
A: 三上さんの奥さんは、いつもこの店で買いますか。
B: はい、たいていこの店で買います。
翻译:
A: 蔬菜店里有些什么?
B: 有西红柿﹑莴苣﹑萝卜等各式各样的蔬菜。
A: 有水果吗?
B: 有,橘子和苹果等。
A: 蔬菜都很便宜吗?
B: 是的,有便宜的也有贵的。
A: 莴苣是多少钱?
B: 莴苣是一个八十日元。
A: 萝卜是多少钱?
B: 一根一百日元。
A: 西红柿呢?
B: 西红柿是两个一百八十日元。
A: 那么,一共多少钱?
B: 三千克五百日元。
A: 三上夫人,经常在这里买吗?
B: 是的,一般都在这里买。
会話の問題点:
「~はひとつ~円です。」表示:“~一个~日元”
例如:「りんごは一つ180円です。」
トマト:西红柿 レタス:莴苣
大根:萝卜 みかん:蜜橘
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 中国百科(日语版)第三章:経済~国家経済技術開発区
- 书写要点(04)-題名のオウム返しはタブー
- 书写要点(10)-難しい「です・ます」調
- 小仓百人一首(97)
- 书写要点(23)-平易な表現で
- 小仓百人一首(96)
- 小仓百人一首(98)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~社会主義市場経済体制
- 书写要点(15)-推敲は時間をあけて行う
- 书写要点(14)-正しい尊敬語、正しい謙譲語を
- 中国百科(日语版)第三章:経済~経済の概況
- 中国百科(日语版)第三章:経済~発展戦略
- 书写要点(21)-漢字と仮名の使い分け
- 书写要点(03)-主語と述語は、できるだけ近くに置く
- 书写要点(18)-「ら抜き言葉」は文法的に誤り
- 小仓百人一首(汇总二)
- 小仓百人一首(87)
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (3)
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~人口の現状
- 书写要点(08)-「表題」は、読むだけで内容や結論が分かるように
- 书写要点(01)-必要な句読点を忘れない
- 中国百科(日语版)第二章:政治~政治制度(2)人民代表大会制度
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~鉱物資源
- 书写要点(07)-結論を先に書く
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~国土面積
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~風力・水力
- 书写要点(25)-表には罫線を多用しない
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~国旗、国章、国歌と首都
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (6)人民検察院
- 书写要点(12)-「思う」「思います」を連発しない
- 小仓百人一首(85)
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~動物の種類と分布
- 书写要点(05)-修飾語は、被修飾語の近くに置く
- 小仓百人一首(88)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~所有制構造
- 中国百科(日语版)第二章:政治~政治制度(1)憲法
- 中国百科(日语版)第二章:政治~中国の政党(2)
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~植物の種類と分布
- 小仓百人一首(95)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~国家ハイテク産業区
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (2)中国人民政治協商会議
- 小仓百人一首(100)
- 书写要点(20)-3つ以上の語句を並べる場合の注意点
- 中国百科(日语版)第三章:経済~産業構造の基本的な情況
- 书写要点(16)-「~が~が」という表現は避ける
- 小仓百人一首(89)
- 小仓百人一首(99)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~インフラ整備
- 书写要点(11)-「である」「のである」を連発しない
- 书写要点(13)-「より」と「から」をきちんと使い分けよう。
- 书写要点(26)-原稿用紙の使い方
- 小仓百人一首(94)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~経済特別区と沿海開放都市
- 书写要点(09)-「の」を3回以上続けない
- 书写要点(17)-同じ意味の言葉を重ねて使わない
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~領海と島々
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~省級行政単位
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~行政区画体制
- 小仓百人一首(93)
- 书写要点(19)-「~など」の正しい使い方
- 小仓百人一首(84)
- 小仓百人一首(86)
- 小仓百人一首(92)
- 中国百科(日语版)第二章:政治~政治制度(3)
- 中国百科(日语版)第二章:政治~中国の政党(1) 中国共産党
- 书写要点(24)-名文を書き写す
- 书写要点(02)-カギカッコでくくった文には、句点を打たない
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (1)全国人民代表大会
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (5)人民法院
- 小仓百人一首(91)
- 中国百科(日语版)第三章:経済~投資政策
- 中国百科(日语版)第二章:政治~国家機構 (4)中央軍事委員会
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~地形と地勢
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~土地資源
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~河川
- 书写要点(06)-長い修飾語は前に
- 书写要点(22)-「~を行う」という表現は控え目に
- 小仓百人一首(汇总一)
- 中国百科(日语版)第一章:国土・資源・人口~山脈
- 中国百科(日语版)第三章:経済~保税区
- 小仓百人一首(90)
精品推荐
- 大通县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东南风,风力:3-4级转<3级,气温:23/9℃
- 运城市05月30日天气:晴转多云,风向:西风,风力:<3级,气温:25/20℃
- 昌吉市05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:24/11℃
- 陵川县05月30日天气:晴转多云,风向:西北风,风力:<3级,气温:20/12℃
- 同德县05月30日天气:小雨,风向:东风,风力:<3级,气温:22/7℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 额敏县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/8℃
- 门源县05月30日天气:小雨,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:20/6℃
- 且末县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:26/11℃
- 城中区05月30日天气:小雨转中雨,风向:东风,风力:3-4级,气温:24/10℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课