查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语格助词详解:を

日语格助词详解:を

  用法Ⅰ: 他动词的直接对象

    例文: 先生は彼女を褒めました。/老师表扬了她。 学生は図書館で日本語の雑誌を読んでいます。/学生正在图书馆看日文杂志。

  用法Ⅱ: 授受对象的内容

  例文: 農村にいる親に手紙を出します。/给农村的父母寄信。 考えを人に話す。/把想法告诉别人。

  用法Ⅲ: 心理、精神作用的对象

  例文: 都市生活を好まない。/不喜欢城市生活。 人の幸福を憎む。/嫉恨别人的幸福。

  用法Ⅳ: 自动词的使役对象

  例文: 山田さんを帰らせて、小川さんを残らせた。/让山田回去,让小川留下。 私を北京へ出張に行かせてください。/请让我去北京出差吧。

  用法Ⅴ: 移动自动词移动、经过的场所

  例文: 川を泳いで、向こう岸へ渡った。/在河里游泳到对岸去。 公園を散歩する老人が多くなります。/在公园里散步的老人多了起来。

    用法Ⅵ: 移动自动词离开的场所

  例文: 田中さんは東京駅をたって大阪へ向かった。/田中从东京车站出发去了大阪。 李さんは大学を卒業してから学校に勤めています。/小李大学毕业后留校工作。

  用法Ⅶ: 动作进行的状态和场面

  例文: 子供たちが雨の中を遊んでいる。/孩子们冒雨玩耍。

  用法Ⅷ: 经过、超过时间

    例文: もう10時をすぎたでしょう。/大概已经过10点了。 米の出来高は昨年を上回る。/大米产量高于去年。

  用法Ⅸ: 动作进行的期间

  例文: お正月をおじさんの家で過ごしました。/在叔叔家过春节。

  用法Ⅹ: (临时)他动词

  例文: これで私の授業を全部終ります。/到此,我的授课全部结束。

网友关注