小语种日语:一级阅读11
导语:外语教育网小编精心为大家整理了日语阅读相关复习资料,希望对大家有所帮助。
読解実践練習?1
次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさい。
若いときは二度ないーーと言う。だから?若い時代を大事にせよ、といった意味だある。
なるほど、その通りである。だが、皮肉屋のわたしは、このことばに反論したい。確かに若いときは一度しかないが、中年だって、老年だって一度しかないのである。われわれは若い時代を大事にすべきであるが、同様に中年を大事にすべきであるし、老年を大事にしなければならない。①若い時代だけを特別視する必要はないのである。
私自身は先ごろ、五十三歳になった。昔の呼称だと、もう立派な“老年”である。だから?(注1)ひがんでいっているのではない。わたしは、老年には老年のよさがあると思っている。(中略)人生のそれぞれの段階には、それぞれに違った。②人生のこくがある。わたしはそう思っている。わたしたちはそれぞれの段階に特有な人生の喜びと悲しみを味わいながらいきたい。
(③)、どうして若い時代だけが特別視されるのか!?わたしには不思議だある。思うに、人々は若い時代を準備段階と考えるようだ。若い時にしっかりと学問や体験の蓄積をしておかないと、後になって困る。だから、若いうちから(注2)遊びほうけていてはいけない。と?結局は、若者に自制と禁欲を呼びかけているのである。
でも、わたしは、④それはまちがいだと思う。若い時代に?若い時代に特有の人生の喜び?悲しみを(⑤)?中年や老年になって、その段階での人生の喜び?悲しみが?味わえない。若者はそのことを(注3)銘記すべきである。
注1ひがむ:すなおでなくなる注2遊びほうける:遊びに夢中になる注3銘記する:忘れないように心に強く残す
問1①「若い時代だけを特別視する必要はない」とあるが、それはなぜか。
1)若い時は一度しかないから2)自分が皮肉屋だから3)若い時代と同様に?中年、老年も大事だから4)老年には老年のよさがあるから
問2②「人生のこく」とは、ここではどのようなことか。
1)人生の特別さ2)人生の喜びと悲しみ3)人生の大切さ4)人生の準備段階
問3(③)の中に入る最も適当な言葉を選びなさい。
1)だからといって2)それどころか3)したがって4)にもかかわらず
問4④「それはまちがいだと思う」とあるが、何がまちがいであると思うのか。
1)若いうちから遊びほうけること2)若い時代にしっかりと学問や体験の蓄積をすること3)若い時代を準備段階と考えること4)若者に自制と禁欲を呼びかけること
問5(⑤)に入る言い方はどれか1)体験しておけば2)体験しておかないと3)体験しておいても4)体験しておかなくても
実践練習?2
次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。答えは、1?2?3?4から最も適当なものを一つ選びなさいぼくの子どものころは、買い物をするにも、定価の決まっていない買い物が多かった。それで?店の人とうまくなじみになって?買い物のやり取りをする要領が大事なことだった。同じ物を買うにしても?要領が悪くドジだと?高い値段で買わされてしまう。普段からのつきあいだって?買い物のときになって、(①)のだった。
これは?ある意味で?不平等なことであった。同じものを買うのに?相手しだいで値段が変わる。ドジだと?損になる。
いまでは?定価が決まっている。平等に?だれでも同じ値段で?買い物ができる。しかし?時にはそれが?②ちょっと味気ない気がしないでもない。何よりも?要領を身に付けようと?努力することがなくなった。店の人と関係を取り結ぼうと?普段から心がけることがなくなった。平等なかわりに?冷たい関係になってしまった。
なんどかドジをして?だんだんと要領をおぼえていくものでもあった。その意味では?店の人というのは?要領の先生であった。(中略)
値段の交渉をするということは?買い手のほうでも?その値段へ意味を介入することであった。与えられた定価のもとでの?買うか買わないかだけの判断ではない。そして交渉に参加したからには?たとえそれが高い値段であったとしても?それは買い手の責任に属する。つまり?自分の意味で?自分の責任で?値段を判断する余地が残っていたのだ。
このことの逆として?自分で判断し?自分で責任を取る機械は?平等や公正の名のもとに?だんだんと少なくなってきているのではないだろうか。さらにそれが?学校などで?共同で買い物をしたりするものだから?ますます自分から③遠くなっているような気がする。
どんなに平等や公正を保証された社会になっても?終局的に自分を守るのは?自分の判断と自分の責任だ?とぼくは考えている。そして?不平等で不公正だった昔の買い物は?その判断や責任を訓練していたような気もするのだ。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语3、4级进阶阅读-54(休み方)
- 日语3、4级进阶阅读-5(休日の買い物)
- 日语3、4级进阶阅读-60(日本の古い町)
- 日语3、4级进阶阅读-47(旅行の希望)
- 日语3、4级进阶阅读-56(成田離婚)
- 日语3、4级进阶阅读-25(休養)
- 日语3、4级进阶阅读-3(日本語の勉強)
- 日语3、4级进阶阅读-11(先月田中さんと松阪へ旅行に行きました。)
- 日语3、4级进阶阅读-8(発達した畜産業)
- 美国大选奥巴马胜选感言(英)
- 日语议论文的阅读技巧实例
- 《日语3、4级进阶阅读》汇总
- 日语3、4级进阶阅读-35(休み時間)
- 日语3、4级进阶阅读-36(友達の迎え)
- 单身贵族如何排遣圣诞节呢
- 日语3、4级进阶阅读-31(ビデオ育児)
- 日语3、4级进阶阅读-55(サービスの理由)
- 有声日语:さかなちゃん陸への憧れ
- 日语3、4级进阶阅读-57(テレビはお父さん、電気冷蔵庫はお母さん)
- 日语3、4级进阶阅读-33(古墳)
- 日语3、4级进阶阅读-38(来週の研修旅行)
- 有声日语:村を救ったさそり君
- 日语3、4级进阶阅读-34(日本の発電事情)
- 日语3、4级进阶阅读-26(ホテルの案内)
- 日语3、4级进阶阅读-16(私の仕事)
- 日语3、4级进阶阅读-29(比ゆ)
- 日语3、4级进阶阅读-59(ゴミの出し方)
- 《海角七号》7封日语情书
- 日语3、4级进阶阅读-22(畳の部屋の作法)
- 日语3、4级进阶阅读-48(成人の日)
- 日语3、4级进阶阅读-4(私の家の場所)
- 日语3、4级进阶阅读-46(わりかん)
- 编辑手帐:日本漫画家
- 日语3、4级进阶阅读-12(おふろの入り方)
- 日语3、4级进阶阅读-19(私の家族)
- 日语3、4级进阶阅读-32(カタカナ名の会社)
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-21(日本の交通)
- 日语3、4级进阶阅读-40(写真)
- 日语3、4级进阶阅读-43(レモンの香り)
- 日语3、4级进阶阅读-42(子どものとき)
- 日语3、4级进阶阅读-37(花見)
- 工作和做菜共通的进步秘诀
- 国务院决定推出人民币四兆元扩大内需
- 日语3、4级进阶阅读-15(赤飯)
- 日语3、4级进阶阅读-14(今日の天気)
- 日语3、4级进阶阅读-13(島国日本)
- 日语3、4级进阶阅读-1(私の部屋)
- 日语3、4级进阶阅读-53(図書館の利用)
- 日语3、4级进阶阅读-6(研修生)
- 换个角度看问题
- 日语3、4级进阶阅读-23(窓の外の風景)
- 日语3、4级进阶阅读-28(お見舞い)
- 日语3、4级进阶阅读-10(先月田中さんと伊勢へ旅行に行きました。)
- 日语3、4级进阶阅读-30(チラシ)
- 日语3、4级进阶阅读-41(回転ずし)
- 日语3、4级进阶阅读-52(富士登山)
- 有声日语:お姫様の冠
- 日语3、4级进阶阅读-20(私の趣味)
- 日语3、4级进阶阅读-51(玄関)
- 日语3、4级进阶阅读-7(東京)
- 日语3、4级进阶阅读-24(雪)
- 日语3、4级进阶阅读-9(日本の製品)
- 日语3、4级进阶阅读-17(日本の生活水準)
- 日语3、4级进阶阅读-49(実力テストのお知らせ)
- 美国大选奥巴马胜选感言(中)
- 有声日语:やぎさんのお仕事
- 有声日语:やぎさんと手紙
- 日语3、4级进阶阅读-50(梅雨)
- 生之希望与死之绝望
- 日语3、4级进阶阅读-44(日本の病院)
- 有声日语:みずがめの旅人
- 日语3、4级进阶阅读-2(楽しい一日)
- 美国大选奥巴马胜选感言
- 日语3、4级进阶阅读-39(京都)
- 日语3、4级进阶阅读-58(日本の一年)
- 日语3、4级进阶阅读-62(味噌'みそ')
- 日语3、4级进阶阅读-61(家庭で食べるラーメン)
- 道徳経(日本語版)
- 日语3、4级进阶阅读-27(100円ショップ)
- 日语3、4级进阶阅读-18(難しい聴解)
精品推荐
- 宕昌县05月30日天气:小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/13℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
- 夏县05月30日天气:晴转多云,风向:西风,风力:<3级,气温:25/18℃
- 裕民县05月30日天气:小雨转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/8℃
- 岳普湖县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:29/15℃
- 达日县05月30日天气:晴转多云,风向:西南风,风力:3-4级转<3级,气温:20/3℃
- 乌尔禾区05月30日天气:多云转晴,风向:西风,风力:4-5级转<3级,气温:22/13℃
- 且末县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:26/11℃
- 隆德县05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:23/9℃
- 焉耆县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:24/11℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课