新标准日本语高级:第二十课 開発4
对话解说2
——この分だと、商品化までの道のりは遠いかもね。
8.この分だと、~
“この分”多用“この分だ、~”“この分なら、~”“この分では、~”的形式,相当于汉语的“这样下去的话,……”。
△この分だと工事は予定より早く完成するでしょう。
(这么干,工程会提前完成。)
△この分だと明日までにはできないかもしれません。
(照这样干今天之内可能完不了。)
△この分なら、今週中には退院できるでしょう。
(看这样这周就可以出院了。)
△この分では、製品の完成が遅れるかもしれません。
(这样下去产品的完成可能会延迟。)
“この分だと”后而既可以是令人满意的结果,也可是不好的结果,“この分なら”后面只能是好的结果,而“この分では”后面只能是不好的结果。
——あーっ、ひんやりしてる。
——でも、外側は冷たくない。
9.敬体中出现的简体
在课文中,基本上大家是用敬体在讲话,但其中高岛有时也用了简体,如“あーっ、ひんやりしてる。”“でも、外側は冷たくない。”简体本来是用于自言自语,而不是针对对方的发言。“ひんやりしてる”及“冷たくない”等表达的是自己的判断,因此像这样在敬体的对话中出现简体,也并无失礼之处。
△A:食事に誘おうとしたのに、電話をしてもだれも出ない。どうして。
(想约他们吃饭,可打电话也没人接。怎么回事呢?)
B:田中さん、週末はお嫁さんの実家に帰るって言ってましたよ。
(田中说了周末要去岳母家的。)
A:そうだったんですか。(是这样啊!)
——あーっ、ひんやりしてる。
——ああ、なんかざらざらしています。
10.“ひんやりする”“ざらざらする.. (表示状态的拟态词)
“ひんやりする”“ざらざらする”是表示样子、状态的拟态词(高级第8课)用做动词的形式。“ひんやりする”表示觉得凉冰冰的,“ざらざらする”表示物体表面不光滑。
表示物品的状态,拟态词可以使用“ざらざらだ”的形式,但“ひんやり”这类拟态词虽然可以用“ひんやりした”却不能用“ひんやりだ”的形式。
△サメの皮膚はざらざらだ。(鲨鱼的皮麻麻拉拉的。)
△森の中に人ると、ひんやりとした空気に包まれた。
(进入森林以后,感觉被阴森森的空气包围了。)
——なんだ。氷ですか。
11.なんだ
“なんだ”用于事情超出了自己的预想或期待时表达意外或失望的感觉。容器里面是凉的,但又被告知并未放入冰箱,山田以为这里面可能有什么玄机。可福山告诉他“実は、3時間ほど前に氷を入れておいたんです”,这使山田的期待落空,所以用“なんだ”表示意外。
△なんだ。お母さん、今日もまたカレー?
(我当是什么呢!妈,今天又是咖喱饭?)
——氷を入れっぱなしにしておいても、水分は残らないというわけです。
12.~っぱなしにする
“动词ます形去掉‘ます'+っぱなしにする”的意思是,表示动作结束后维持在该状态,如①。而“动词ます形去掉‘ます'+っぱなしだ”有两个意思除了①以外,还表示该动作继续进行,如②。用于①时,含有“维持原样不好”的意思。
△窓を開けっぱなしにしておいたので、雨が降り込んで床がぬれてしまった。(①)
(窗户打开了没再管,雨潲进来把地板浇湿了。)
△彼は仕事をした後、いつもやりっぱなしだ。 (①)
(他干完活之后总是不收拾。)
△佐々木さんはさっきから笑いっぱなしだ。(②)
(佐佐木从刚才开始一直笑个不停。)
△わたしたちのチームは、今年に入ってから勝ちっぱなしだ。 (②)
(我们球队今年以来一路取胜。)
——ふたをせずに容器ごと冷蔵庫で冷やして、…
13.容器ごと
“ごと”接在名词后,表示“与该物一起”。一起的两个对象多一体感较强的物品。如容器和容器里装的东西。
△わたしはリンゴを皮ごと食べます。(我把苹果连皮一起吃。)
△友人の家を借りたので、家具ごと借りることができました。
(由于是租借朋友的屋子,所以能连家具一起借给我用。)
与“ごと”相关的词有“まるごと”“まるごど”表示具有一体感的物品的全部(高级第9课)。
——温かいものは温かいままになりますよね。
14.~まま
“温かいまま”意思是“温暖的状态保持不变”。用“一类形容同+まま”“二类形容词+な+まま”“动词た形/ない形+まま”“名词+の+まま”的形式,表示该状态保持不变(初级第42课)。
△約1か月間、気温が高いままだったので、野菜ができなくて値段が高騰した。
(大约一个月气温居高不下,菠菜长得不好,造成价格暴减。)
△何歳になってもきれいなままでいたいと思っている人は少なくないだろう。
(无论年龄多大都希望保持美貌的人很多吧。)
△急いでいたので、普段着のまま出かけました。
(着急了,穿着平常的衣服就出门了。)
“动词た形+まま”与“~っぱなし”(本课讲解12)①的意思相同,都表示动作结束后维持原样,但不含“维持原样不好”的意思。
△わたしは昨日、テレビをつけたまま眠ってしまった。
(昨天开着电视就睡着了。)
△わたしは昨日、テレピをつけっぱなしで眠ってしまった。
(我昨天电视都没关就睡过去了。)
“动词た形+きり”(高级第11课)在表示某动作结束后保持该状态方面有类似之处,但“~たきり”的重点在于事件以该动作结束。
△彼は20歳の時にアメリカへ行ったきり、亡くなるまで一度も日本に帰ってこなかった。
(他20岁时去了美国,从那以后直到去世再没回过日本。)
×わたしは昨日テレビをつけたきり眠ってしまった。
除了“~ままにする”“~ままになる”,还有“~まま、~”“~ままで~”“~ままだ'等形式。
△道具は片づけなくていいです。そのままにしておいてください。
(工具不用收拾了,就放那儿吧。)
△授業で分からなかったことを授業が終わってから先生に質問して、もう一度説明してもらったが、結局分からないままだった。
(课上没明白的地方下课后又请老师讲了一遍,结果还是没弄懂。)
——あのべちゃっとした感じがなくなるわけですね。
15.べちゃっとした
“べちゃっとした”是表示进水后软塌塌的拟声词“べちゃ”加上表示状态的“っと”也可以说成“べちゃべちやした”课文中高岛说“べちゃっとした感じ(感觉软塌塌的)”是因为她认为烧烤章鱼丸应该是热乎乎的,表面又焦又脆,而沾上水分后不再焦脆。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 中日文对照精选阅读36:赤十字運動
- 中日文对照精选阅读47:アンデルセン
- 中日文对照精选阅读18:タミフル
- 中日文对照精选阅读37:报警器
- 中日文对照精选阅读45:15の春
- 日语考试阅读精选精练第十课 ナゲキバト
- 外国人看日本:喜欢的汉字和理由
- 中日文对照精选阅读20:目標
- 中日文对照精选阅读13:枯葉
- 日本人为啥喜欢说“よっこいしょ”
- 中日文对照精选阅读33:心の路地
- 各种日本人姓氏从何而来
- 中日文对照精选阅读21:コブシ
- 中日文对照精选阅读38:今年の漢字
- 中日文对照精选阅读46:偽装の論理
- 一分钟学会念日本人的名字
- 中日文对照精选阅读10:フジモリ元大統領
- 中日文对照精选阅读30:異言語の海
- 日语考试阅读精选精练第二十三课 桜の夢
- 日语阅读:你的日语词汇量有多少
- 中日文对照精选阅读42:ふたりの科学巨人
- 中日文对照精选阅读39:論語とそろばん
- 中日文对照精选阅读44:『飛ぶ教室』
- 中日文对照精选阅读11:タバコの世界
- 中日文对照精选阅读29:守る目
- 日语考试阅读精选精练第十七课 隠語①
- 日语考试阅读精选精练(汇总)
- 中日文对照精选阅读3:「軍」や「融合」
- 日语考试阅读精选精练第十八课 隠語②
- 日语概述:日语的起源与发展
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして3
- 中日文对照精选阅读31:障害者山本さん
- 中日文对照精选阅读5:米国産牛肉の輸入再開
- 日语考试阅读精选精练第十三课 サクラサク
- 中日文对照精选阅读14:仁科博士
- 中日文对照精选阅读15:暗殺の季節
- 日语考试阅读精选精练第二十课 スネカジル
- 【新编日语在线学】第一册第1课五十音图入门篇1
- 中日文对照精选阅读48:人口問題
- 日语考试阅读精选精练第十五课 築48年
- 中日文对照精选阅读43:ケヤキ
- 中日文对照精选阅读25:ジャンボ宝くじ
- 中日文对照精选阅读34:戦さかえ
- 中日文对照精选阅读49:建築士ら
- 日语考试阅读精选精练第二十一课 年をとること
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして2
- 中日文对照精选阅读27:幼い命
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして1
- 中日文对照精选阅读50:競馬
- 中日文对照精选阅读17:黒田清子
- 中日文对照精选阅读40:線を越え
- 中日文对照精选阅读35:「将軍」への批判
- 中日文对照精选阅读9:移民2世
- 中日文对照精选阅读23:皇位継承
- 中日文对照精选阅读12:年賀状
- 中日文对照精选阅读24:日本中古車の余生
- 中日文对照精选阅读1:ソフトとの対戦
- 日语考试阅读精选精练第九课 「普通」でなくとも
- 日语考试阅读精选精练第十九课 目は心の窓
- 中日文对照精选阅读7:バナナ
- 中国网友如何看待汉字“丨”
- 日语考试阅读精选精练第十一课 迷いはないが
- 中日文对照精选阅读19:大学の講義
- 中日文对照精选阅读2:歴史は塗りつぶせるか
- 中日文对照精选阅读32:小泉劇場
- 中日文对照精选阅读26:言葉の乱れは
- 日语考试阅读精选精练第二十五课 問題な、以前の日本語
- 日语考试阅读精选精练第二十二课 会えないけど、長続きする人がいる
- 日语考试阅读精选精练第十六课 ペットへの言葉遣い
- 中日文对照精选阅读28:横並び
- 中日文对照精选阅读41:四字熟語
- 日语的九大主要特点
- 日语阅读:季节与健康-重阳节过后需要食补防“秋燥”
- 日语考试阅读精选精练第十二课 自立すること
- 中日文对照精选阅读22:安全運行
- 中日文对照精选阅读8:立冬のイチョウ
- 中日文对照精选阅读4:世界平和への決意
- 日语考试阅读精选精练第二十四课 山を歩けば、そよ風が電気を作る
- 中日文对照精选阅读16:ほん‐ぞん
- 中日文对照精选阅读6:蒼ざめた馬
- 日语考试阅读精选精练第十四课 お役所仕事
精品推荐
- 宕昌县05月30日天气:小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/13℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
- 夏县05月30日天气:晴转多云,风向:西风,风力:<3级,气温:25/18℃
- 裕民县05月30日天气:小雨转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/8℃
- 岳普湖县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:29/15℃
- 达日县05月30日天气:晴转多云,风向:西南风,风力:3-4级转<3级,气温:20/3℃
- 乌尔禾区05月30日天气:多云转晴,风向:西风,风力:4-5级转<3级,气温:22/13℃
- 且末县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:26/11℃
- 隆德县05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:23/9℃
- 焉耆县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:24/11℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课