查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>实用日语生活口语-放弃

实用日语生活口语-放弃

  

  导语:语言学习是一个循序渐进的过程,每天可以不用学很多,但每天都学一些,慢慢的你的日语积累就会让你自己惊讶了。

  1.如果放弃了,那比赛同时也就结束了。

  「原句」諦めたらそこで試合終了だよ。

  




推荐信息

    日语学习《常用日语脱口秀》
    日语学习《初级日语重点会话》

    日语学习《初级日语常用句型》

    日语学习
 跟人体有关的日语惯用语

「读音」あきらめたらそこでしあいしゅうりょうだよ。

  「解说」そこで:意为因此;那么。

  这是出自人气动漫《灌篮高手》中安西教练的一句话。教练的这一句话不知道鼓励了多少篮球架下的热血少年。所以不要轻易放弃。

  2.心中没有目标的人无法前行。

  「原句」どこに行きたいか分からない奴に、進む道はない。

  「读音」どこにいきたいかわからないやつに、すすむみちはない。

  「解说」奴「やつ」:代名词。可指代人,也可指代事物。是一种比较粗鲁、轻蔑的说法。日常生活中还是少用比较好哦。

  3.人如果没有牺牲,就什么也得不到。

  「原句」人は 何かの 犠牲なしに、 何も 得ることは できない。

  「读音」ひとはなにかのぎせいなしに、なにもえることはできない。

  「解说」这是动漫《钢之炼金术师》中最经典的一句台词。原句是这样的:

  人「ひと」は何「なに」かの犠牲「ぎせい」なしに、何「なに」も得る「える」ことはできない。何「なに」かを得る「える」ためには、同等「どうとう」の代価「だいか」が必要「ひつよう」になる。/人如果没有牺牲,就什么也得不到。为了要得到什么,就必须付出同等的代价。

  4.(你)很有胆量嘛。

  「原句」いい度胸しているんだね。

  「读音」いいどきょうしているんだね。

  「解说」度胸「どきょう」:胆量;气魄。例如:なかなか度胸「どきょう」のある人。/有胆量的人。

  5.大家都在互相帮助中生存着。

  「原句」人は皆、お互いに助け合いつつ生きている。

  「读音」ひとはみんな、おたがいにたすけあいつついきている。

  「解说」「つつ」表示同一主体的两个动作同时进行,相当于汉语中的“一边……一边……”、“……的同时”,与「……ながら」意思相近。

  例如:テレビを見つつご飯「ごはん」を食べる「たべる」。/一面看电视一面吃饭。

  6.看见了装作没看见。

  「原句」見て見ぬフリをしています。

  「读音」みてみぬフリをしています。

  「解说」原句取自KinKi Kids广播中Tsuyoshi(人名)说相方(あいかた:搭档)的一句话。

  原句为:これはもうパートナーですから、見て見ぬフリをしています。/ 因为是搭档,这种事看见就当没看见的。

  フリ:意为假装;装作。【外语&教育网编辑整理 www.for68.com

  7.啊!太过分了,不过我是个乐观主义者。

  「原句」あっ、ひどい!でも僕は楽観的だ。

  「读音」あっ、ひどい!でもぼくはらっかんてきだ。

  「解说」楽観的「らっかんてき」:乐观的;乐观主义的。例如:私が楽観的「らっかんてき」なのを知「し」らないの?/你不知道我是个乐观主义者吗?

  ひどい:无情;粗暴;太过分。

   推荐阅读

   日企员工拜访客户须知

   一年内考过日语一级

   不看不知道,日本真奇妙

   海贼王漫画版

网友关注