查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语词汇学习:1级词汇21

日语词汇学习:1级词汇21

  

    导语:日语考试特别辅导。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~

次の文の____の部分に入れるのに最も适当なものを、1.2.3.4.から一つ选びなさい。

  (1) 子供のときに见た映画が____となって、日本に兴味を持つようになりました。

  1.転换 2.机会 3.原因 4.契机

  (2) 昨日のサッカーの试合は2対2の____だった。

  1.引き取り 2.引き受け 3.引き止め 4.引き分け

  (3) いろいろな计画を立てているが、____するのは难しい。

  1.実态 2.现実 3.具体 4.実现

  (4) ピストルの音で、选手は____に飞び出した。

  1.一绪 2.一斉 3.一刻 4.一回

  (5) 狭い道の多いこの町では、配达に自动车が使えない。代わりに自転车が____している。

  1.活跃 2.活用 3.活动 4.活力

  1(4)

  子供のときに见た映画が契机となって、日本に兴味を持つようになりました。

  句意:以小时侯看过的电影作为契机,对日本产生了兴趣。

  転换 「てんかん」表示‘变换、改变’。

  机会 「きかい」表示‘机会’。

  原因 「げんいん」表示‘事物发生的根源,原因’。

  契机 「けいき」表示‘成为使事物变化或发展的原因的东西,契机、转机’,根据句意选4。

  2(4)

  昨日のサッカーの试合は2対2の引き分けだった。

  句意:昨天的足球赛2比2不分胜负。

  引き取り 「ひきとり」表示‘领取、领回’。

  引き受け 「ひきうけ」表示‘承担、承受、负责;认购、保证’。

  引き止め 「ひきとめ」表示‘拉柱、锚、固定金属件、’。

  引き分け 「ひきわけ」表示‘平局、和局、不分胜负’,根据句意选4。

  3(4)

  いろいろな计画を立てているが、実现するのは难しい。

  句意:订了各种各样的计划,实现起来是很难的。

  事态 「じたい」表示‘事物的进展、事态’。

  现実 「げんじつ」表示‘指不光头脑中想象的,而是现在实际摆在面前的事物,现实,实际’。

  具体 「ぐたい」表示‘具有肉眼可以看到的形状,具体’。

  実现 「じつげん」表示‘希望如此的事真的成为事实,实现’,根据句意选4。

  4(2)

  ピストルの音で、选手は一斉に飞び出した。

  句意:枪声一响,运动员们一齐飞跑出去。

  一绪 「いっしょ」表示‘一起、一同’。

  一斉 「いっせい」表示‘大家一齐做什么的样子,一齐、一同’,根据句意选2。

  一刻 「いっこく」表示‘片刻、一刻’。

  一回 「いっかい」表示‘一回、一次’。

  5(1)

  狭い道の多いこの町では、配达に自动车が使えない。代わりに自転车が活跃している。

  句意:在有很多小巷子的城镇,不用汽车派送邮件。取而代之的自行车大显身手。

  活跃 「かつやく」表示‘指积极工作取得惊人的成果,活跃’,根据句意选1。

  活用 「かつよう」表示‘活用、利用’。

  活动 「かつどう」表示‘活动、劳动’。

  活力 「かつりょく」表示‘生气勃勃的力量,生命力’。

网友关注