查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语学习中关于建筑的日语单词7

日语学习中关于建筑的日语单词7

  

    导语:日语考试特别辅导。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~

  【用 语】エンジニアーウッド

  【よみがな】えんじにあうっど

  【意 味】

  工业化木质构造用材料、いわゆる集成材のこと。

  【用 语】延焼のおそれのある部分

  【よみがな】えんしょうのおそれのあるぶぶん

  【意 味】

  火灾の场合に隣屋から延焼を受ける可能性の范囲のこと。建筑物の2栋以上の相互の外壁间、隣地境界线、道路中心线の1阶は3m以下、2阶は5mを以下の距离にあるものをいう。

  【用 语】铅直荷重

  【よみがな】えんちょくかじゅう

  【意 味】

  建物に重力と同じ方向に働く荷重である。建物自重、积载荷重、积雪荷重など。

  【用 语】エンドタブ

  【よみがな】えんどたぶ

  【意 味】

  溶接时に母材の主要な溶接部に欠陥を生じさせないように、溶接线の両端部に取り付ける补助板。原则、溶接终了後に切断除去する。

  【用 语】応力

  【よみがな】おうりょく

  【意 味】

  骨组に外力が加わる时、これに抵抗するように部材内に生じる力。通常、轴力、せん断力、曲げモーメントで表される。

  【用 语】応力度

  【よみがな】おうりょくど

  【意 味】

  単位面积当たりに作用する応力の大きさです。単位はkN/㎡、kN/c㎡他がある。

  【用 语】大壁

  【よみがな】おおかべ

  【意 味】

  壁の仕上げ材が柱面の外侧に施され、柱が见えない壁をいう。洋室などに用いられており、気密性もよく防寒、防湿、防音の効果も高い。しかし、壁の内部に湿気が入り込むと乾燥しにくいので部材が腐りやすくなる。

  【用 语】オーバーハング

  【よみがな】おーばーはんぐ

  【意 味】

  2阶が1阶より张り出すように设计された形态。逆に2阶が1阶より引っ込んだ形态を「セットバック」という。

  【反 対 语】セットバック

  【用 语】大梁

  【よみがな】おおばり

  【意 味】

  (记号例)2G1 2=使用阶、G=girderの略、1=梁の种别

  【英语表记】girder

  【用 语】大引き

  【よみがな】おおびき

  【意 味】

  床の构造の一部で根太を支えてその目方を地面に伝える役目をします。通常90㎝程の间隔で入れ、根太と直交するよう配置します。大体9㎝角くらいの部材です

网友关注