日语三级N4文字词汇练习350题(16)
导语:日语词汇特别辅导。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~ |
321. やまだ「ごはん もうすこし いかがですか。」たなか「いいえ、もう( )。」
1) じょうぶです 2)ざんねんです 3)けっこうです 4)しつれいです
322. あまり べんきょうしなかったので、テストの てんが ( )です。
1) しんぱい 2)きけん 3)あんぜん 4)あんしん
323. 雨が やっと ( )。考试论坛
1) とまりました 2)やみました 3)しまりました 4)あきました
324. 今年、大学に 入学する ことが できて、とても ( )です。
1) おいしかった 2)たのしかった 3)うれしかった 4)ただしかった
325. あねは ( )に なって、びょういんで はたらいて います。
1) かんごふ 2)かいしゃいん 3)こうちょう 4)けいかん
326. この 川の みずは のんでも ( )か。
1) すみません 2)だいじょうぶです 3)まにあいます 4)できません
327. ( )で じどうしゃに ガソリンを いれました。
1) ガソリンコート 2)ガソリンテーブル 3)ガソリンスタンド 4)ガソリンプール
328. わたしは くだものが すきです。( ) りんごが だいすきです。
1) とくに 2)はっきり 3)すっかり 4)ほとんど
329. この 学校の ( )では 学生は きょうしつの そうじを しなければなりません。
1) りゆう 2)きそく 3)ほうりつ 4)しゅうかん
330. レストランに ぼうしを ( ) しまいました。
1) おちて 2)かぶって 3)とって 4)わすれて
331. てんぷらと すしと すきやきの ( )で どれが いちばん たべたいですか。
1) ほど 2)あいだ 3)うち 4)くらい
332. 日本では、はるなつあきふゆの 四つの( )が あります。
1) てんき 2)きぶん 3)きおん 4)きせつ
333. 父は とうきょうへ 行くと、いつも( )を かって きて くれます。
1) おまつり 2)おれい 3)おみやげ 4)おいわい
334. たなかさんの しゅみは ( )を する ことです。
1) バレーボール 2)カメラ 3)タクシー 4)ニュース
335. うちの ちかくに ほんやが ( ) あります。
1) 二けん 2)二さつ 3)二ほん 4)二かい
336. わたしの 先生は たいへん ( )です。
1) すずしい 2)みじかい 3)ただしい 4)きびしい
337. わたしの 国は やきゅうが ( )です。
1) ねっしん 2)さかん 3)じゅうぶん 4)じょうぶ
338. うちの テレビは ふるいので、( ) こしょうします。
1) ぜんぜん 2)たいへん 3)よく 4)なかなか
339. あたらしい いえに だんだん ( ) きました。
1) はじまって 2)おぼえて 3)なれて 4)すんで
340. みちで お金を ( )ので、こうばんに とどけました。
1) すてた 2)とった 3)ひろった 4)つかまえた
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 口译常用词汇:教育研修篇7
- 口译常用词汇:金融证券篇5
- 口译常用词汇:科学技术篇1
- 口译常用词汇:经济贸易篇6
- 口译常用词汇:社会生活篇9
- 日语笑话:马に闻いてくれ
- 口译常用词汇:经济贸易篇2
- 日语笑话:互迁
- 口译常用词汇:金融证券篇2
- 口译常用词汇:经济贸易篇3
- 口译常用词汇:环境保护篇3
- 口译常用词汇:社会生活篇2
- 口译常用词汇:社会生活篇5
- 口译常用词汇:金融证券篇8
- 口译常用词汇:国际关系篇3
- 口译常用词汇:教育研修篇2
- 口译常用词汇:环境保护篇8
- 口译常用词汇:国际关系篇7
- 日语笑话:我想开灯
- 日语笑话:东西南
- 口译常用词汇:金融证券篇3
- 口译常用词汇:环境保护篇4
- 口译常用词汇:环境保护篇1
- 口译常用词汇:环境保护篇6
- 口译常用词汇:金融证券篇9
- 口译常用词汇:社会生活篇6
- 口译常用词汇:社会生活篇1
- 日语笑话:头顶生花
- 口译常用词汇:经济贸易篇7
- 口译常用词汇:国际关系篇1
- 口译常用词汇:教育研修篇9
- 口译常用词汇:金融证券篇6
- 口译常用词汇:教育研修篇5
- 口译常用词汇:经济贸易篇8
- 口译常用词汇:经济贸易篇9
- 口译常用词汇:教育研修篇8
- 口译常用词汇:科学技术篇3
- 口译常用词汇:经济贸易篇5
- 口译常用词汇:金融证券篇4
- 口译常用词汇:社会生活篇7
- 口译常用词汇:文化娱乐篇4
- 口译常用词汇:科学技术篇9
- 口译常用词汇:科学技术篇4
- 口译常用词汇:金融证券篇7
- 口译常用词汇:国际关系篇6
- 口译常用词汇:国际关系篇9
- 口译常用词汇:科学技术篇6
- 口译常用词汇:科学技术篇7
- 口译常用词汇:社会生活篇8
- 口译常用词汇:教育研修篇1
- 日语笑话:遗嘱
- 口译常用词汇:文化娱乐篇6
- 日语笑话:アナウンサー
- 口译常用词汇:国际关系篇2
- 口译常用词汇:国际关系篇5
- 口译常用词汇:金融证券篇1
- 口译常用词汇:文化娱乐篇9
- 口译常用词汇:环境保护篇7
- 日语笑话:也说“洗手不干”
- 口译常用词汇:社会生活篇3
- 口译常用词汇:国际关系篇4
- 口译常用词汇:国际关系篇8
- 口译常用词汇:环境保护篇2
- 日语笑话:确实是两日元的表
- 口译常用词汇:经济贸易篇1
- 口译常用词汇:教育研修篇3
- 口译常用词汇:科学技术篇8
- 口译常用词汇:文化娱乐篇7
- 口译常用词汇:文化娱乐篇8
- 口译常用词汇:环境保护篇5
- 日语笑话:请把拳头分我一半吧
- 口译常用词汇:环境保护篇9
- 口译常用词汇:科学技术篇5
- 日语笑话:雨伞
- 口译常用词汇:科学技术篇2
- 口译常用词汇:经济贸易篇4
- 口译常用词汇:社会生活篇4
- 口译常用词汇:教育研修篇6
- 口译常用词汇:文化娱乐篇5
- 口译常用词汇:教育研修篇4
- 日语笑话:被您的同伴拿走了
精品推荐
- 温宿县05月30日天气:多云转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:26/12℃
- 西吉县05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:22/10℃
- 双城市05月30日天气:晴,风向:西风,风力:3-4级,气温:24/11℃
- 民和县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东南风,风力:3-4级转<3级,气温:27/13℃
- 万荣县05月30日天气:多云,风向:西风,风力:<3级,气温:23/17℃
- 射阳县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:20/18℃
- 中卫市05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转4-5级,气温:29/15℃
- 岷县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:18/10℃
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 陵水县05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:34/25℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课