日语文章阅读(二)
阪神甲子園球場で続いた戦いが終わった日、四国の松山では、もうひとつの「甲子園大会」が始まっていた。「俳句甲子園」、全国高校俳句選手権大会である。
阪神甲子园棒球场持续多日的比赛结束之日,四国的松山开始了另一场“甲子园大会”。“俳句甲子园”,即全国高中俳句夺冠大赛。
正岡子規や高浜虚子を輩出した松山市で、松山青年会議所が主催して開かれてきた。8回目の今年は、全国20都道府県から36チーム約200人が出場した。決勝戦では、「本」という題で、東京の開成と茨城の下館第一が対決した。
该大赛是在正冈子规和高浜虚子辈出的松山市举行,由松山青年会议所主办。今年是第八次大赛,来自全国20个都道府县36支队伍中约200个选手参加了比赛。在决赛中,以“本”为题,东京的开成与茨城的下馆开始了冠军的争夺。
「寒月や標本の鮫(さめ)牙を剥(む)く」(開成)。「遠雷や絵本に溶ける夢を見た」(下館第一)。5句ずつ詠んで審査員が判定を下し、開成が一昨年に続く2度目の優勝を果たした。今回提出された1260句の中の最優秀句は「土星より薄(すすき)に届く着信音」。京都?紫野高3年、堀部葵さんの作である。
“寒月与剥下鲨鱼牙齿”(开成)。“远雷与溶于画本中的梦想”(下馆第一)。每吟咏五句俳句后裁判员将进行裁判,自前年的比赛以来,开成已连续取得两次冠军。这次所吟咏出的1260句中,最佳秀句是“从土星寄以狗尾草的通知信号”。这是京都。紫野高中三年级学生堀部葵同学的作品。
個々人の表白である俳句と、チームを組んで勝ち負けを競い合うこととは、直接には重ならない。しかし、一句一句が五?七?五という極めて限られた言葉?文字への限りないダイビングだと考えれば、団体戦にも新しい妙味が宿る。
个人所创造的俳句,与团体竞赛并没有直接冲突。不过,想想被限制在5,7,5字之内的语言文字所创造的无限的冲击力,团体赛里也寄付着种新的趣味了。
ダイビング:1 水中に頭から飛び込むこと。また、水泳の飛び込み競技。
2 飛び込むように宙に身を躍らせること。「―して受けとめる」「スカイ―」
3 水中に潜ること。潜水。「スキン―」
4 飛行機の急降下。
たったひとつの白球への限りないダイビング、とも言える野球に通じるところがある。青春の一時期に、友と手をたずさえて見知らぬ相手と触れ合い、磨き合うのもいいことだろう。
棒球也能说是在唯一的白球里具有无限的冲击力,这一点上与俳句有着异曲同工之妙。有青春时期与朋友并肩作战,以及接触到些不认识的对手,对于相互磨练也是件好事吧。
これまでの大会での秀句から。「かなかなや平安京が足の下」「小鳥来る三億年の地層かな」「夕立の一粒源氏物語」「裁判所金魚一匹しかをらず」「のどぼとけ蛇のごとくに水を飲む」「長き夜十七歳を脚色す」。若い感性が周りや自分と出会って生まれた、一瞬の詩(うた)である。
如今为止的大会中所出现的秀句中,“茅蜩与平安京都皆在足下”“小鸟飞过的三亿年地层啊”“黄昏的一粒源氏物语”“喉结像蛇一般饮水”“长夜渲染了十七岁”。青涩的感性在周围世界与自己的相遇中萌生出来,成为了一瞬的诗章。[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26]
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语流行口语(32)
- 第73期:先生からお願いしていただけませんか
- 第84期:行きましょうよ
- 第96期:新築のお宅は気持ちがいいですね
- 日语流行口语(2)
- 第86期:うん、いいよ
- 日语流行口语(41)
- 第97期:おタバコはご遠慮いただけますか
- 第72期:いや、もういい
- 第82期:日曜は大丈夫
- 流行日语口语(43)
- 日语流行口语(36)
- 日语流行口语(14)
- 日语流行口语(8)
- 流行日语口语(42)
- 日语流行口语(22)
- 第93期:いや、さすがですね
- 日语流行口语(34)
- 第74期:もっとスピード出してもらえませんか
- 日语流行口语(24)
- 日语流行口语(35)
- 日语流行口语(12)
- 第79期:代わりに先生にそう伝えてくれる?
- 第94期:まだまだ勉強不足です
- 日语流行口语(13)
- 第69期:ナンセンスだわ
- 日语流行口语(7)
- 第99期:規則を守っているのに注意を受けるとは...
- 日语流行口语(33)
- 日语流行口语(23)
- 日语流行口语(26)
- 日语流行口语(18)
- 第88期:残念だけど無理だわ
- 日语流行口语(4)
- 日语流行口语(37)
- 第67期:分かった
- 第102期:いったいこんな時間までどこ行ってたの?
- 日语流行口语(29)
- 流行日语口语(45)
- 第83期:帰りに一杯飲んでかないか
- 第87期:今日ですか?今日はちょっと・・・
- 日语流行口语(20)
- 第68期:ああ、そうしよう
- 日语流行口语(19)
- 日语流行口语(40)
- 第100期:お前の部屋はあれはなんだ
- 第90期:すばらしい息子さんじゃありませんか
- 第78期:さあ、並んで並んで
- 日语流行口语(38)
- 日语流行口语(3)
- 日语流行口语(28)
- 日语流行口语(1)
- 流行日语口语(44)
- 第101期:お母さんたら、いつも博貴の味方なんだから
- 日语流行口语(11)
- 日语流行口语(15)
- 日语流行口语(31)
- 日语流行口语(30)
- 第75期:つべこべ言わずに、早く行ってこい
- 第71期:何で公立じゃだめなんだ
- 第98期:こんなことじゃ単位も怪しいよ
- 第91期:とても発音がよくなったよ
- 日语流行口语(6)
- 日语流行口语(39)
- 第85期:突然だけど、今度の日曜日あいてない?
- 第80期:留守番お願いね
- 第92期:褒め過ぎです
- 第95期:あんまりうまいんで,びっくりしちゃった
- 第89期:いいえ、おはずかしい作品で
- 日语流行口语(17)
- 日语流行口语(16)
- 第76期:お前は勉強しろ
- 第70期:ドライヤーくらいかけたら?
- 第77期:今度の日曜日、遊園地に連れてって
- 日语流行口语(25)
- 日语流行口语(5)
- 日语流行口语(10)
- 日语流行口语(9)
- 日语流行口语(27)
- 日语流行口语(21)
- 第81期:ぜひいらしていただけたらと
精品推荐
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 阿克陶县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:26/12℃
- 米泉市05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/14℃
- 盐池县05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:28/16℃
- 阿图什市05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:27/13℃
- 芮城县05月30日天气:晴转多云,风向:西北风,风力:<3级,气温:23/16℃
- 尼勒克县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:21/8℃
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 响水县05月30日天气:多云,风向:东北风,风力:<3级,气温:21/16℃
- 徽县05月30日天气:多云转小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:29/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课