関西弁
この言葉は注意が必要です。世間一般の捉え方としてはおそらく、「滋賀、京都、大阪兵庫、奈良 和歌山と、三重の一部で用いられている言葉」ということになるのでしょうが、これらは単に京阪式アクセントが使われている地域という基準だけで括られている嫌いがあります。
用いられる単語や、言い回しの点なども含めて考えると、実のところ近畿には「関西弁」という一語で言い表せるほど統一された言葉はない、と言わざるを得ません。
京阪神間ですらお互いに違和感を覚えるほど言葉に差があり、事実京都で育った私にとって、大阪や神戸の方の言葉は似非関西弁に聞こえることすらあります。
こういった現実を踏まえ、当サイトではこの「関西弁」という言葉の使用を極力避けてあります。
「京阪語」
京都大阪間に共通する言い回しや言葉などの総称。この言葉には、「滋賀、兵庫、奈良、和歌山などでは、こういう言い方をせぬかもしれぬけれど」という含みがあります。
「京言葉/京ことば」
「そうどすえ」「よろしおす」などの言い回しに代表される言葉で、他府県の方が「京都の言葉」と聞いて真っ先にイメージなさるものがこれです。元は京都の下町で多く話された言葉ですが、現在では祇園の他、西陣辺りの旧家にわずかに残る程度といいます。
当サイトには「京言葉」「京ことば」両方の表記が混在していますが、特に意図して使い分けているわけではありません。
「京都言葉京都語」
「京ことばと呼べるほど格式高くはないが、それでも京都的特徴を多く有する言葉」という意味で用いてあります。
「共通語」と「標準語」
「標準語」
文法的にも音韻的にも曖昧な点や表現の揺れなどがほとんどなく、その国の言語の理想形模範形と呼ぶに相応しい言葉のことを指します。
簡単に言えば、「個人差や地域差が一切なく、かつ誰が聞いても不快感を感じることのない上品な言葉」が「標準語」です。
世界的に見て、必ずしも特定の地域(首都など)の言葉がそのまま「標準語」に選ばれるとは限らず、むしろ下記の「共通語」に学術的な修正を加えたものが「標準語」とされるケースも少なくないようです。
「共通語」
こちらは単に、「その国で広く通じることを目的とした言葉」のことで、各方言の最大公約数的な言葉のことを指します。
言い換えれば、「少々個人差や地域差があろうとも、ちゃんと相手に通じて、相手に不快感を与えない程度の品があれば問題なし」という言葉が「共通語」です。
これらの点を踏まえると、今の日本語に「共通語」はあっても、「標準語」などというものはないという事がお分かりいただけるのではないでしょうか。
太平洋戦争前には、きちんとした標準語(初期には“普通語”とも呼ばれていた)を策定しようという動きもそれなりにあったようですが、今やそういう動きは皆無に等しいようで、国語学の世界でも、現代の日本語に標準語と呼べるほど規範性の高い言葉はないという考え方が主流のようです。
今日では「標準語」のかわりに、「共通語」という言い方を用いることが推奨されています。
しかし現実には、テレビ?ラジオ?雑誌などに代表される多くのマスメディア*のみならず、辞書の中にすら、いまだに「標準語」という言葉を使っているものがある始末で、かの「広辞苑」も第三版までは、国文法概要でこの言葉を使っていました(第四版以降は「共通語」に改められています)。
とはいえ「標準語」という言葉には、方言を無価値なものとして十把一絡げに扱い、日本語を「標準語」対「非標準であるところの方言」という対立軸で捉えていた時代の価値観が強く滲み出ているようで、私個人的にはどうにも好きになれぬのです。
それよりもまず各地の方言ありきで、そこから最大公約数的な言葉たちが寄り集まって「共通語」なるものが生まれたという考え方のほうが好感が待てますし、何より日本語の現状をちゃんと反映しているように思われますので、当サイトでは「共通語」という表現を使うことにしています。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语阅读精选:乞者也有欺诈切勿大意
- 日语阅读精选:踏切幸吉丸
- 日语阅读精选:暖冬骚乱
- 日语趣味阅读:请把拳头分我一半吧
- 日语阅读精选:藤原紀香的婚礼,为兵庫県带来了120亿日元的收益
- 小语种日语辅导:一级阅读7
- 小语种日语辅导:一级阅读4
- 日语阅读精选:若为自由故
- 中日双语阅读:日本人教导孩子的50法则精选篇
- 小语种日语辅导:一级阅读2
- 日语阅读指导:竹田亮一郎
- 中日双语阅读:日本励志名言警句(1)
- 日语阅读精选:日本温泉
- 日语阅读材料:永远的受害者
- 日语阅读精选:巴别和泡沫
- 日语阅读材料:“楽隊”的味道
- 日语趣味阅读:尻違い
- 日语阅读指导:乞者也有欺诈切勿大意
- 日语阅读精选:婴儿邮箱
- 日语阅读精选:踏切
- 日语阅读材料:正确解读中国残留孤児
- 中日双语阅读:日本励志名言警句(2)
- 日语阅读精选:劳动问题
- 日语阅读精选:竹田亮一郎
- 日语趣味阅读:やぶ医者
- 日语阅读精选:舞台即战场
- 小语种日语辅导:一级阅读11
- 精选日文阅读:怀有感激之情
- 日语阅读精选:警察习气
- 中日双语阅读:日本文学中超越国境的表达
- 日语阅读指导:踏切
- 日语趣味阅读:马に闻いてくれ
- 日语阅读材料:第九种枕头
- 日语阅读材料:国立の戦争博物館
- 日语趣味阅读:アナウンサー
- 日语趣味阅读:忍者之谜
- 精选日文阅读:衡量成功的标尺
- 精选日文阅读:愉悦的生活从问候开始
- 日语阅读材料:南房总市的油菜花
- 日语阅读精选:春天的祝福
- 中日双语阅读:日本励志名言警句(3)
- 日语趣味阅读:被您的同伴拿走了
- 日语阅读材料:ジャコメッティ
- 日语阅读材料:吉村昭
- 日语阅读精选:狐群狗党的义气
- 小语种日语辅导:一级阅读15
- 中日双语阅读:1.01和0.99的法则蕴含的哲理
- 日语趣味阅读:表札
- 小语种日语辅导:一级阅读14
- 日语阅读精选:艰辛清酒路
- 日语阅读指导:盼春到
- 日语阅读精选:二月尽
- 日语趣味阅读:确实是两日元的表
- 日语阅读精选:日本人の起床と睡眠
- 日语趣味阅读:留守
- 小语种日语辅导:一级阅读13
- 日语阅读指导:大丸
- 小语种日语辅导:一级阅读12
- 日语趣味阅读:鄙啬者
- 日语阅读精选:“舟上”与“水中”
- 日语晨读美文
- 日语阅读材料:薪金谈判与员工积极性
- 日语阅读指导:煤气中毒
- 日语阅读指导:永远的受害者
- 日语趣味阅读:也说“洗手不干”
- 日语趣味阅读:我想开灯
- 小语种日语辅导:一级阅读8
- 小语种日语辅导:一级阅读6
- 日语趣味阅读:东西南
- 小语种日语辅导:一级阅读5
- 日语阅读精选:超新星爆发
- 日语阅读材料:婴儿诞生的感动
- 中日双语阅读:村上春树杰作TOP10
- 日语趣味阅读:遺言
- 日语阅读辅导精选:感知春天
- 小语种日语辅导:一级阅读3
- 日语阅读指导:滑雪旅行团遇难
- 日语趣味阅读:头顶生花
- 日语阅读材料:栗林慧
- 日语阅读精选:《安妮日记》
- 日语阅读辅导材料:美味
精品推荐
- 琼海市05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:35/26℃
- 平安县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东风,风力:<3级,气温:26/11℃
- 夏县05月30日天气:晴转多云,风向:西风,风力:<3级,气温:25/18℃
- 巴里坤县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:14/7℃
- 陇南市05月30日天气:多云转小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:30/20℃
- 宁县05月30日天气:多云转阴,风向:西南风,风力:<3级,气温:29/15℃
- 独山子区05月30日天气:阴转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:26/12℃
- 海南州05月30日天气:小雨转中雨,风向:东南风,风力:<3级,气温:21/8℃
- 阿合奇县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/9℃
- 万宁市05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:34/25℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课