查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>【早安日语】第269讲

【早安日语】第269讲

  

  【よみもの】

  日本は火山列島と呼ばれ、世界の活火山の十分の一がこの小さな日本に集まっています。火山帯のおかげで、富士山、阿蘇山のような美しい景色、そして日本中に温泉が湧くという自然に恵まれました。しかし、火山の噴火や、地震、津波などの自然災害にもたびたび襲われています。

  この千年間に、1000人以上が亡くなった地震は、32回ありました。10000人以上が亡くなった地震は、500年間に7回です。だいたい百年に一回は大地震に襲われているわけです。1995年1月に神戸で起きた大地震では、約6400人の方が亡くなり、戦後最大の地震災害になりました。もし東京や大阪などで大地震が起きれば、被害はもっと大きくなると予想されています。

  地震国?日本では、地震による災害の防止が重要な課題になっていて、さまざまな対策が採られています。「天災は忘れた頃にやってくる」という言葉があります。地震災害を小さくするためには、日ごろから一人一人が地震に備えることが大切です。

  

  【文型と表現】

  2.このような自然災害を小さくするにはやはり 日ごろの心構え(こころがまえ)が大切ですね。

  例1.留学試験に受かります、どしたらいいですか。

  留学試験に受かるには、どすればいいですか。

  たら、ば假定

  。。に参加する 。。に出席する

  試験に受かる 受かる:自动词,考取了。。

  試験を受ける 受ける:他动词,接受。。

  例2.災害から町を守ります。住民の協力が必要だ。

  災害から町を守る 远离灾害,保卫城市

  災害から町を守るには、住民の協力が必要だ。

  1.お金を貯める。まず、家計簿をつけることが大切です。

   お金を貯めるには、まず、家計簿をつけることが大切です。

  2.競争に勝ちます。情報を集めることが必要です。

   競争に勝つには情報を集めることが必要です。

  3.会計士になります。難し試験に合格しなければなりません。

   会計士になるには難し試験に合格しなければなりません。

  4.この船に乗ります。予約しなければなりません。

   この船に乗るには予約しなければなりません。

  3.火山帯のおかげで富士山、阿蘇山のような美しい景色、そして日本中に温泉が湧くという自然に恵まれました。

  例1. 先生試験に合格しました。

  先生のおかげで試験に合格しました。

  例2. 体が丈夫です。かぜひとつ引きません。

  体が丈夫なおかげで、かぜひとつ引きません。

  例3. 今年は雨がおおかったです、収穫に恵まれだ。

  今年は雨がおおかったおかげで、収穫に恵まれだ。

  例4.李さんが手伝ってくれました。仕事がはかどりました。

  李さんが手伝っておかげで、仕事がはかどりました。

  おかげで:帮忙/恩惠/托,,,,的福/沾。。光/幸亏。。/归功于。。/由于。。缘故。

  例;あなたのおかげです 托您的福/沾您的光/多亏您的帮助。

网友关注