日语电话用语(2)
长途与越洋电话
151.国際電話(こくさいでんわ)をどうやってかけますか。
怎么打国际电话?
152.もしもし、国際電話局(でんわきょく)ですね。中国(ちゅうごく)へ電話したいのですが。
喂、是电话局吗?我想往中国打电话。
153.北京へつないでください。電話番号は0341?4467です。
请接北京。电话号码是0341-4467.
154.指名電話で李さんにつないでください。(指名:しめい)
我打指名电话,请接李先生。
155.コレクトコールでお願いします。
我打对方付款电话。
156.料金(りょうきん)は相手払いにしてください。
(相手払り:あいてはら)
电话费请对方付,好吗?
157.もしもし、日本へ電話したいんですけど。
喂,你好,我想往日本打电话。
158.料金着払いお願いします。
(料金着払い:りょうきんちゃくばらい)
请拔对方付款电话。
159.クレジットカードをお持ちですか。 (持つ:もつ)
您有信用卡吗?
160.相手のフルネームをお願いします。
请说出对方的全名。
请求帮助
161.すみません、醤油(しょうゆ)をとってください。
对不起,请帮我拿一下酱油。
162.杨枝(ようじ)を取ってもらえませんか。(取る:とる)
能帮我拿一根牙签吗?
163.何(なに)か書(か)くものを貸してください。(貸す:かす)
请借我纸和笔。
164.10円(じゅうえん)貸してもらえませんか。
能借我10日元吗?
165.この電話を使ってもいいですか。
我能用一下这个电话吗?
166.すみません、ご協力(きょうりょく)願いたいことがあるんですが。
对不起,有件事想请您协助。
167.面倒(めんどう)をおかけしたいことがあるんですが。
有件事要麻烦您。
168.私の文書(ぶんしょ)評語(ひょうご)を書いてもらえませんか。
能给我的文章写一下评语吗?
169.一绪(いっしょ)に行ってもらえませんか。
能和我一起去吗?
170.これをちょっともっていてください。
请帮我拿一下这个?
171.窓(まど)を開けてもらえませんか。(開ける:あける)
能帮我打开窗吗?
172.お頼みしたいことがあるのですが。 (頼むむ:たのむ)
有件事想要求您。
173.ちょっと相談 (そうだん) したいことがありますが。
我有件事和您商量。
174.助けてもらえませんか。 (助ける:たすける)
您能帮我吗?
175.タバコを吸ってもいいですか。 (吸う:すう)
可以吸烟吗?
176.今度(こんど)のことはぜひお願いします。
这次的事就拜托您了。
177.この時間なら都合(つごう)がいいですか。
这个时间您方便吗?
178.ちょっと会社の仕事で手伝ってもらいたいのですが。
(手伝う:てつだう)
公司有点儿事,您能帮我吗?
179.ついて行ってもいいですか。 (行く:いく)
我能跟您一起去吗?
180.游びに行っても邪魔(じゃま)しないでしょうか。
(游ぶ:あそぶ)
我去您那儿玩不会给您添麻烦吧?
181.これからお邪魔してもよろしいでしょうか。
以后我去打扰您,没关系吧?
182.差し支(さしつか)えなければ、一绪に行きたいです。
要是不碍事的话,我想和您一起去。
183.お供(とも)してもいいですか。
我能陪您吗?
184.ちょっとまってください。用事(ようじ)を済ませてすぐきます。 (済む:すむ)
请等一会儿,我办完事马上就回来.
[1][2]
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 2013年日语流行口语极短句(43)
- 2013年日语流行口语极短句(74)
- 日本文化差异大!这事儿第一次听说
- 2013年日语流行口语极短句(71)
- 2013年日语流行口语极短句(80)
- 日语听说指导素材之口语短句大全33
- 日语生活口语:生活短语(5)
- 【地道日语】闲聊会话篇
- 【地道日语】新鲜词汇篇
- 2013年日语流行口语极短句(75)
- 【地道日语】赞美话语篇
- 2013年日语流行口语极短句(73)
- 日语口语:家居生活篇--做家事①
- 2013年日语流行口语极短句(81)
- 日语生活口语:分别
- 【地道日语】常用熟语篇
- 日语生活口语:生活短语(3)
- 【地道日语】新年祝福篇
- 【地道日语】社会近期热点篇(下)
- 日语生活口语:道歉与应答
- 【地道日语】勤翻报纸篇
- 日语生活口语:问候与客气
- 2013年日语流行口语极短句(78)
- 【地道日语短句】外地出差篇
- 日语生活口语:电话日语
- 日语口语:家居生活篇--回家①
- 日语生活口语:生活短语(9)
- 日语口语:家居生活篇--吃饭①
- 【明星博客】教你地道日语表达-里田舞
- 2013年日语流行口语极短句(77)
- 日语口语:文化有差异语言无定论
- 【地道日语】出行用语篇
- 日语生活口语:吃惊
- 【地道日语】碎碎念篇
- 日语听说指导素材之口语短句大全34
- 【地道日语】新闻热点篇
- 日语生活口语:生活短语(2)
- 日语生活口语:生活短语(10)
- 日语生活口语:生活短语(11)
- 【面对外国人】日本人说日语时得注意
- 日语生活口语:生活短语(4)
- 【地道日语】工资补贴篇
- 日语常用表达技巧—喜悦篇
- 2013年日语流行口语极短句(76)
- 日语生活口语:寒暄问候
- 听力场景词汇总结三
- 日语生活口语:高兴喜悦
- 日语生活口语:称赞表扬
- 【地道日语】热议话题篇
- 日语生活口语:精神状态
- 日语生活口语:关心体贴
- 日语常用敬语套句(接电话)
- 日语生活口语:生活短语(1)
- 日语生活口语:生活短语(8)
- 【地道日语】气象变化篇
- 【日本人说】跟外国人说日语我们也迷茫
- 日语生活口语:鼓励安慰
- 【地道日语】换零钱篇
- 日语生活口语:见面分离拜别
- 【地道日语】天气用语篇
- 2013年日语流行口语极短句(79)
- 日语听说指导素材之口语短句大全43
- 日语生活口语:生活短语(7)
- 【地道日语】工作用语篇
- 【日语口语】地道的情绪日语表达
- 【地道日语】社会近期热点篇(上)
- 【地道日语】留学生教你打工敬语
- 日语生活口语:生活短语(6)
- 【地道日语】近期热点篇
- 用日语充分表现愤怒悲伤之情
- 【地道日语】业余活动篇
- 【日本人说】外国人那些个日语习惯
- 日语生活口语:生活短语(12)
- 日语生活口语:告别送别
- 【地道日语】外出游玩篇
- 听力场景词汇总结二
- 日语生活口语:生活短语(13)
- 2013年日语流行口语极短句(72)
- 【明星博客】看艺人博客,学时尚口语
- 听力场景词汇总结一
- 日语口语:家居生活篇--回家②
精品推荐
- 温宿县05月30日天气:多云转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:26/12℃
- 西吉县05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:22/10℃
- 双城市05月30日天气:晴,风向:西风,风力:3-4级,气温:24/11℃
- 民和县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东南风,风力:3-4级转<3级,气温:27/13℃
- 万荣县05月30日天气:多云,风向:西风,风力:<3级,气温:23/17℃
- 射阳县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:20/18℃
- 中卫市05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转4-5级,气温:29/15℃
- 岷县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:18/10℃
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 陵水县05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:34/25℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课