查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语口语精讲:第59期

日语口语精讲:第59期

  ●明明笑的很可爱,可是偏偏笑容中带着苦闷。

  【原句】可愛らしい笑みなのに、切なくなった。

  【读音】かわいらしいえみなのに、せつなくなった。

  【解说】笑み【えみ】:笑;笑容。

  我们常会用到的关于笑容的句子有:

  満面に笑みをたたえる。/ 满面笑容。

  笑みのなかに刃をかくす。/ 笑里藏刀。

  笑みのまゆ開く。/ 眉开眼笑。

  ●很显眼!?你觉得很显眼吗!?

  【原句】目立つ!?目立つと思う!?

  【读音】めたつ!?めたつとおもう!?。

  【解说】目立つ:显眼;显著;引人注目。

  例如:彼女はいつも目立つ格好をしている。/她总是打扮得引人注目。

  ●最近的年轻人真是的,都不给老年人让座。

  【原句】まったく近頃の若い者ときたら、年寄りに席を譲ろうともしないのだから。

  【读音】まったくちかごろのわかいものときたら、としよりにせきをゆずろうともしないのだから。

  【解说】近頃【ちかごろ】:近来;近日;这些天来。例如:近頃はよく地震【じしん】がある。/近来经常发生地震。

  席【せき】を譲る【ゆずる】:让座;让位。

网友关注