查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语格助词详解:が

日语格助词详解:が

    用法Ⅰ: 表示主语。包括动作的主体、状态及性质的主体、存在物 ①(自然)描写文中所出现的客观事物的主体

    例文: この鳴き声の中には、嵐を渇望する心が響いている。/在这叫喊声里---充满着对暴风雨的渴望。 底知らぬ深い海の上に、雲の群れが青い炎をあげて、燃え下がっている。/一堆堆的乌云,像青色的火焰,在深不见底的大海上燃烧。

  練習: 翻译:花瓣随风飘落 (単語) 花瓣:花びら;飘落:飛び散る)

  用法Ⅰ: 表示主语。包括动作的主体、状态及性质的主体、存在物 ②定语中的主语

  例文: 真っ赤に色づいた柿の実が夕日に映えるのは、秋の風物詩の一つのである。/赤红色的柿子在夕阳映照下的样子,可真是一首秋天的风景诗。 何か不正なことがあった場合に、それに抗議を申し込むのは、権力でなくて、義務というのである。/在发生什么不正当行为时,对其提出抗议,这不是权利,是义务。

  練習: 翻译:衷心祝愿友人早日康复 (文法) 「~てやまない」意味:非常...;衷心 単語 祝福:祈る)

  ③复句里表示条件句的主语

  例文: 雨が降れば、遠足を中止する。/若是下雨就不去郊游。 家が近いのに、よく遅刻する。/家离得很近,却常常迟到。

  練習: 翻译:如果你有时间,请再呆一会儿吧。

  用法Ⅱ: 形容词、形容动词表示客观的性质、状态及主观的感情、感觉。因为表示其感情及感觉,所以感情、感觉形容词作谓语时,感情、感觉的对象用「が」表示,主体用「は」提示。 ◎属性:大きい、高い、早い、白い ◎感情:嬉しい、悲しい、寂しい、恐ろしい ◎感觉:痛い、痒い、だるい、嫌だ ①感情形容词、形容动词除了把具有感情、感觉的主体作为主语(用「は」表示)外,其感情、感觉的对象通常是不可缺少的(用「が」表示对象)

  例文: 私は勉強が嫌だ。/我讨厌学习。 私は故郷の山川が懐かしい。/我怀念故乡的山水。 #从上例可知,感情、感觉形容词、形容动词只能用在第一人称上。但要表示第三人称时,就得在形容词、形容动词词干下加上接尾词「がる」,对象语用「を」表示。 例文: サリーさんは勉強を嫌がっている。/萨利同学讨厌学习。 サリーさんは故郷の山川を懐かしがっている。/萨利同学怀念家乡得山水。

    練習: 翻译以下句子: 1)我需要钱。 2)萨利同学想要钱。

网友关注