查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日本語敬語の入門——31

日本語敬語の入門——31

  今回の勉強は「存じる」「存じ上げる」「ご存じです」の説明。

  1、「存じる」「存じ上げる」是「思う」「知る」的自谦语形式,用以谦虚地表示说话人对对方的有关想法、知晓等认知行为表示谦恭。

  「存じ上げる」比「存じる」的表谦程度要高。通常是表示对上位人事情的认知行为。

  而「存じる」还可以表示与对方无关的认知行为,所以也带有恭谨语的特点。

  练习:

  (1)「どなたか、存じませんが、ご親切にありがとうございます。」

  “虽然不知是哪一位,但对其热心的关照我表示表示非常感激。”

  (2)私も小坂さんと言う方を存じております。

  我也认识这位小坂先生。

  (3)日頃お世話に預かりまして、まことに存じ上げます。

  平素承蒙关照,在下不胜感谢。

  (4)先生お変わりもなくお過ごしのことと存じ上げます。

  想必老师您一定身体安康,生活愉快。

  (5)今年もいよいよ押し迫り、ご多忙のことと存じ上げます。

  岁末即将来临,想必您繁忙非常。

  2、「ご存じです」是「存じる」的敬语形式,由「ご+ます+です」构成。是「知る」

  的尊敬语形式。用以说话人恭敬地表示上位人对某事、某人的知晓、认识等行为,向话题人

  或听话人表示敬意。其否定形式是「ご存じではない」「ご存じない」「ご存じでない」。

  「ご存じのように」作副词用,“如您所知”。

  练习:

  (1)野元さんのご住所をご存じですか。

  您知道野元家的住址吗?

  (2)中華料理の美味しさをまだよくご存じないようです。

  您大概还不知道中国菜肴有多好吃吧?

  (3)ご存じのように、日本は島国なんです。

  正如您所知,日本是一个島国。

网友关注