日语中一些常见终助词的种种用法
在中文里,我们经常会在一句的话的末尾添上一些感叹词(如吗、啊、呀、吧、呢、等),来表达说话人此时的语气,增加话语的感情色彩。同样地,日文中也有这样的一类词,接在句末,在完成此句话的同时,也表达出了说话人的感叹、疑问、愿望、强调、反语、禁止、命令等语气,我们把这类词称为"终助词".主要有:か、ね、よ、わ、の、な、なあ、ぞ、ぜ、や、かしら、かな、もの、て(で)、け、けれど(けども)、え(い)等。
下面就一些较常用的终助词进行讲解,以供大家参考!
一、か 接在体言、助词の、用言的终止形(形容动词词干)后
1、表疑问
例: あなたはいらっしゃいますか。
どう解決したら良いか。
それでいいか。
2、表反问的语气
例:これが人間のなすべきことであろうか。
そんなことあるものか。
なんだ、お前か、びっくりした。
二、ね
1、表确认
例: これはあなたの辞書ですね。
2、表感叹,有时也读成ねえ,语气较之ね更强
例: 学校のにわはきれいですね。
三、よ
接在句末加强句子的语气,表主张、叮嘱、或唤起对方的注意
例: 早くいらっしゃいよ。
その言葉、きっとうそよ。
とてもうまいよ。
若いくせに何だよ。
四、わ
用于句末,使语言感觉柔和,同时也有感叹、强调之意,是女性用语
例: だれだってそうだわ。
私知らないわ。
とてもすてきわ。
私も行くわ。
五、の
接在用言连体形后, 主要为妇女、儿童用语,男性和气地对关系亲密的女性或孩子说时也可用
1、表询问,要用升调,男女都可用,相当于——のですか。
例:これは田中さんからもらったの。
どこへ行くの。
何かあったの。
2、表轻微的断定,常用のよ的形式,语气比の强,女子用语,相当于——のです。
例:とてもいやなの。
うちの子供は三人とも男の子なの。
クリスマスにはいつも靴下をぶら下げて寝るのよ。
3、表轻度的命令,相当于-しなさい。
例:あなたは心配しないで、勉強だけしていればいいの。
さあ、早く寝るの。
そんなに兄弟喧嘩ばかりしていないの。
4、确认自己对于对方的判断是否正确,常用のね的形式,相当于——のですね。女性用语
例:あなたが行ってくれるなら、私は行かなくていいのね。
これは本当にあなたが書いたのね。
ずいぶん上手になったのね。
六、ぞ
表强烈的断言或叮嘱,男性用语
例:忘れてはいけないぞ。
僕は帰るぞ。
もう遅いぞ、早く起きろ。
いいぞ、いいぞ、その調子。
七、 な
表禁止,相当于-してはいけない。口语中也常用なよ的形式,但语气较弱,相当于——しないほうがいい。
例:悪い本を読ませるな。
ごまかされるな。
ご心配なさいますな。
一度失敗しても、がっかりするなよ。
八、な(なあ)
表钦佩、失望、高兴、悲伤等之类的感叹
例:あの時はとてもおもしろかったなあ。
寂しいなあ。
どうしたらいいかなあ。
困ったなあ。
九、かな
男性用语
1、表自问
例: おや、何か音がしたけど、誰か来たのかな。
2、表质疑
例: 李さんの住所を君は知っているかな。
3、——ないかな的形式,表盼望的心情
例: 早く返事がこないかな。
十、かしら
女性用语,与男性用语かな相对的一个词,接在终止形(形容动词词干)后
1、 表怀疑,常用于自言自语的场合
例:これ、誰の忘れ物かしら。
風邪を引いたのかしら、頭が痛くてたまらないわ。
2、 向对方提问
例:——明日のパ-テイ-はにぎやかかしら。
——さあ、わからないね。
3、 用——ないかしら的形式表愿望
例:早くいい天気にならないかしら。
早く夏休みにならないかしら。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 名古屋大学日语会话教程第27课
- 名古屋大学日语会话教程第9课
- 名古屋大学日语会话教程第21课
- 名古屋大学日语会话教程第22课
- 名古屋大学日语会话教程第29课
- 名古屋大学日语会话教程第11课
- 日语会话:成約
- 日语会话:輸入(二)
- これで結構ですか
- 名古屋大学日语会话教程第5课
- 名古屋大学日语会话教程第3课
- 经贸日语(3)
- 名古屋大学日语会话教程第4课
- 日语阅读:新入社員歓迎会-本人謝辞
- 日语阅读:輸入(一)
- 日语会话:船積み
- 经贸日语——注文提供
- 有名な早口言葉
- 名古屋大学日语会话教程第14课
- 日语会话:輸出(二)
- 日语会话:商品及びメーカーの紹介
- 日语阅读:発送と保険
- 日语阅读:洽谈实务——新しいお客との商談
- 日语会话:契約
- 商务谈判日语常用表达 2
- 最常见的日语惯用句型840个 补充2
- 差し上げる
- 名古屋大学日语会话教程第1课
- 名古屋大学日语会话教程第38课
- 日语阅读:引き合い
- 日语会话:保険
- 名古屋大学日语会话教程第28课
- 名古屋大学日语会话教程第37课
- 名古屋大学日语会话教程第15课
- 名古屋大学日语会话教程第7课
- 涉及第三/四者会话文的翻译(日语)
- 经贸日语(1)
- 日语阅读:新入社員歓迎会-上司の挨拶
- ご苦労様
- 经贸日语(2)
- 名古屋大学日语会话教程第6课
- どうも
- 日语阅读:新入社員歓迎会-幹事挨拶例
- おたく様・そちら様
- 名古屋大学日语会话教程第16课
- 名古屋大学日语会话教程第17课
- 名古屋大学日语会话教程第18课
- 名古屋大学日语会话教程第8课
- 商务谈判日语常用表达 3
- なんの用ですか
- 名古屋大学日语会话教程第10课
- 日语会话:契約書調印
- 日语会话:包装
- 名古屋大学日语会话教程第30课
- 名古屋大学日语会话教程第26课
- 日本的电话会话
- 名古屋大学日语会话教程第20课
- 名古屋大学日语会话教程第23课
- 名古屋大学日语会话教程第12课
- “教える”は上から下への行為
- 日语会话:クレーム(索赔)
- 名古屋大学日语会话教程第19课
- 「しばらく」「ちょっと」「少々」
- 名古屋大学日语会话教程第2课
- 日语会话:支払い条件
- 最常见的日语惯用句型840个 Part 6
- 最常见的日语惯用句型840个 Part 5
- 「お」と「ご」の使い分け
- 最常见的日语惯用句型840个 补充1
- 商务谈判日语常用表达 1
- 加工貿易日语
- 日语会话:輸出(一)
- 名古屋大学日语会话教程第25课
- 关于日语(何)的发音问题
- 日语阅读:会話 見送り
- 名古屋大学日语会话教程第13课
- 名古屋大学日语会话教程第24课
- 名古屋大学日语会话教程第39课
- 日语会话:オファー
- 商务谈判日语常用表达 4
- 日语会话:コミッション(佣金)
精品推荐
- 武都区05月30日天气:多云转小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:30/20℃
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 安定区05月30日天气:多云转中雨,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:21/11℃
- 县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:24/11℃
- 惠农区05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:29/16℃
- 临夏州05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/15℃
- 高唐县05月30日天气:小雨转多云,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/16℃
- 保亭县05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:37/25℃
- 阿勒泰区05月30日天气:小雨转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:17/6℃
- 和静县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/12℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课