你知道日语“ごちそうさま”的汉字吗?
导语:日语阅读学习资料。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~ |
“ごちそうさま”是寒暄语,可以不用写作汉字,可是你知道汉字怎么写吗?
日本語学習者の大半は漢字が苦手であるが、中には漢字にとても興味を持っている生徒もいる。カナダ人の上級者である彼女もその一人なのだが、先日質問という質問ではないが、彼女からこんな「なげき」を聞かされた。挨拶の「いただきます」の漢字はよく分かりますが、「ごちそうさま」の漢字は難しくてよく意味 が分かりません、である。
日语学习者大多数不擅长汉字,但是也有人对汉字抱有浓厚兴趣。来自加拿大的高级学习者就是其中的一位。虽然称不上是提问,但是前几天从她那儿听到了一声这样的“叹息”。她说道:“我虽然知道寒暄用语「いただきます」的汉字,但是「ごちそうさま」的汉字却很难,我根本弄不清楚它的含义。”
確かに「いただきます」は「頂く」、すなわち「もらう」であり、目の前の食事をもらうのだからとても分かりやすい。でも「ごちそうさま」の漢字は「御馳走様」でありとてもややこしい。日本人でもこんな漢字などあまり意識したことはないのでは 。私自身もサラリーマン時 代にはほとんど考えたことはなく、日本語教師になって初めて辞書のお世話になった。
确实,「いただきます」写作「頂く」、即是「もらう」,因为是得到了眼前的美食,所以很好理解。但是「ごちそうさま」的汉字写作「御馳走様」,非常复杂。就连日本人是不是也不怎么思考这些汉字呢?……当我自己处于工薪阶层时,几乎没考虑过这些,当我成为了一名日语老师后,才第一次借助于字典搞清楚了。
「馳走」であるが「走」は当然「走る」であるが「馳」も「馳せ参じる」のように「走る」という意味がある。でもどうして食事が終わったときの挨拶である「ご馳走さま」に二つも「走る」という漢字が重なるのか 。確かに日本人にとっても分かりにくい。
写作「馳走」,「走」当然是指“「走る」(跑)”,但是「馳」也和「馳せ参じる」一样具有「走る」(跑)的意思。但是为什么在吃完饭后的「ご馳走さま」这句寒暄里要重复两个具有「走る」(跑)意思的汉字呢……对于日本人来说,这也很难理解。
語源を調べてみると、昔はあっちこっち走り回っていろいろ食材などを用意したので、走り回ってもてなしてくれた行為に対する感謝の気持ちを表すとある。なる ほど 、走り回って作ったことを強調するために「馳走」という二つの漢字を用いたのであろう。しかしこれは漢字大好きな生徒にもややこしい。挨拶用語 などは漢字など意識せずひらがなで「ごちそうさま」と書きましょう、と話したのである。
据词源,由于在过去需要到处奔走来准备各种这样的食材,所以这个词语蕴含着向四处奔波收集食材来款待客人的这种行为表达感谢的意思。原来如此啊。为了强调费工夫准备食物的这种行为,然后就使用「馳走」这两个汉字了吧。但是,这对于喜欢汉字的学生来说有些复杂。因为我曾经告诉他们,寒暄用语等不用在意汉字,用平假名写「ごちそうさま」。
確かに日本語教師として説明しにくい漢字はいろいろある。かなり昔であるがこんな漢字を質問されて困ったことを思い出した。「流石」である。当て字といわれているが 「さすが」と読む。この言葉は日常よく使うので中級レベルの生徒には教えなければならない。「さすがですね、オリンピック選手の演技はすばらしい」こんな例文である。
对于日语老师来说确实有很多难以解释的汉字。我想起很久以前被问到这些汉字的问题,就感觉到很苦恼。例如,「流石」这个词。虽然被称作假借字,但是读作「さすが」。这个词在日常生活中经常被使用,所以一定要教给中级的学生。例句如下:「さすがですね、オリンピック選手の演技はすばらし い」(“真了不起啊。奥运会选手的表演太精湛了。”)
しかしこの「さすが」が何で「流石」という漢字を使うのであろうか。これもとてもややこしい。これは中国の故事から来ているといわれている。自然のままの山奥で生活する例えとして「石に枕して、流れに口すすぐ」という熟語があるのだが、ある男がこれを間違えて「石に口すすぎ、流れに枕す」といってしまった。間違いを指摘されたところ彼は「石に口すすぐは歯を磨くためで、流れに枕するのは耳を洗うためだ」と言い張った。なかなかうまいこじつけである。さすがである。この故事から「さすが」を「流れに」と「石に」の漢字を 使って「流石」を使うようになったと言われている。なかなか面白い「いわれ」だが生徒に説明するのは大変であり、これもひらがな書きのほうがはるかによさ そうである。
但是,为什么「さすが」要写成汉字「流石」呢?这个也非常复杂。据说这来源于中国的故事。作为在深山老林中生活的例子,有一个“枕石漱流”的熟语。但是有一个男子把这个词弄错,说成了“漱石枕流”。在被指出错误的时候,他理直气壮地说道:“漱石是为了磨砺牙齿,枕流是为了洗耳。”这是 一个非常好的典故。真了不起。据说从这个故事开始,人们逐渐使用「流れに」和「石に」的汉字,将「さすが」写作「流石」。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 【早安日语】第320讲
- 日语3、4级进阶阅读-124(ゴミ)
- 【早安日语】第272讲
- 【早安日语】第306讲
- 【審判】
- 日语3、4级进阶阅读-122(初月給)
- 日语阅读:乞食と福の神
- 【早安日语】第309讲
- 【早安日语】第298讲
- 【早安日语】第276讲
- 【命】
- 【早安日语】第303讲
- 【早安日语】第328讲
- 【早安日语】第305讲
- 【早安日语】第323讲
- 【早安日语】第295讲
- 【早安日语】第288讲
- 【早安日语】第311讲
- 【早安日语】第274讲
- 【早安日语】第307讲
- 【早安日语】第302讲
- 【早安日语】第278讲
- 【早安日语】第271讲
- 【早安日语】第280讲
- 【早安日语】第316讲
- 【早安日语】第284讲
- 【日銀総裁】
- 【早安日语】第287讲
- 【早安日语】第286讲
- 【早安日语】第275讲
- 【早安日语】第308讲
- 【早安日语】第324讲
- 【早安日语】第279讲
- 【早安日语】第292讲
- 【早安日语】第294讲
- 【早安日语】第282讲
- 雪、大雪 雪,大雪
- 【早安日语】第304讲
- 日语阅读:吉田さん一家の問題
- 【早安日语】第285讲
- どっちもどっち 半斤八两
- 【事故の歴史展示館】
- 【早安日语】第319讲
- 【早安日语】第277讲
- 【早安日语】第318讲
- 日语阅读:謙譲の美徳
- 【早安日语】第299讲
- 【早安日语】第301讲
- 【早安日语】第331讲
- 【早安日语】第314讲
- 【早安日语】第290讲
- 【早安日语】第283讲
- 【早安日语】第315讲
- 【早安日语】第297讲
- 【早安日语】第296讲
- 【早安日语】第321讲
- 日语3、4级进阶阅读-126(通信販売)
- 【早安日语】第317讲
- 【早安日语】第310讲
- 【早安日语】第313讲
- 【早安日语】第325讲
- 【早安日语】第289讲
- 日语3、4级进阶阅读-123(日本の若者)
- 【早安日语】第329讲
- 【早安日语】第326讲
- 【早安日语】第322讲
- 日语阅读:結婚と仕事
- 日语3、4级进阶阅读-125(小さなお金の大きな働き)
- 【早安日语】第293讲
- 【早安日语】讲议
- 中日对照阅读:我最讨厌香蕉
- 【早安日语】第300讲
- 【早安日语】第330讲
- 【奇跡】
- 【早安日语】第312讲
- 【運動会】
- 死にそう 要命
- 【早安日语】第327讲
- 【早安日语】第291讲
- 【早安日语】第281讲
- 【早安日语】第273讲
精品推荐
- 囊谦县05月30日天气:晴,风向:西南风,风力:3-4级转<3级,气温:24/5℃
- 海北州05月30日天气:小雨,风向:东南风,风力:3-4级,气温:19/5℃
- 天山区05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 玛沁县05月30日天气:小雨,风向:东南风,风力:3-4级转<3级,气温:20/0℃
- 双城市05月30日天气:晴,风向:西风,风力:3-4级,气温:24/11℃
- 玛多县05月30日天气:小雨转雨夹雪,风向:西风,风力:4-5级转3-4级,气温:16/1℃
- 泽州县05月30日天气:多云,风向:南风,风力:<3级,气温:22/13℃
- 富蕴县05月30日天气:阴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:18/7℃
- 都兰县05月30日天气:小雨,风向:西北风,风力:<3级,气温:20/9℃
- 正宁县05月30日天气:多云,风向:东北风,风力:<3级,气温:23/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课