查字典logo
当前位置:查字典>>在线翻译>>日语翻译资格考试:技巧篇(19)

日语翻译资格考试:技巧篇(19)

  编辑推荐:日语翻译资格考试:技巧篇(汇总)

  形容詞 昨日のことでも“了”はいらぬ

  あるモノやコトの性質、状態、または人の心情を述べる場合、「昨日は寒かった」のように日本語では過去を表す「…た」形を用いるが、これに対応する中国語は“昨天很冷。”となり、形容詞の後ろに“了”を用いない。

  形容詞の後ろに“了”をつけるときは、ふつう「そのような状態になった」という「変化」を表す。たとえば、“今天天气很凉快了”(昨日まではそうでもなかったのに、今日から涼しくなった)

  例:私の母は若いころきれいだった。/我母亲年轻时很漂亮。

  ああ、おいしかった。/啊,真好吃。

  去年の夏は涼しかった。/去年夏天,天气很凉快。

  子どものころはとてもおてんばでした。/我小时候很活泼。

  この間泊まったホテルは居心地がよかった。/上次住的那家酒店感觉很舒适。

  今しがた起こった地震は大きかった。/刚才发生的地震很强烈。

  ルービンシュタインのピアノ演奏はすばらしかった。/鲁宾斯坦的钢琴演奏得非常精彩。

  兵士たちの士気は旺盛であった。/士兵们士气旺盛。

  母は知らせを聞いておおいに喜んだ。/妈妈听到这个消息非常高兴。

  よく思い返してみると、たしかに彼の言動は変だった。/仔细想想当时的情况,他的言行确实有些怪。

网友关注