日语敬語実例集2
接客
1. (社内の) どなたをお呼びしましょうか。
?自分側の人に尊敬表現「どなた」を使っている。
良→「だれをお呼びしましょうか」
2. ただいま部長が見えますので、お待ちください。
?「見える」は「来る」の尊敬語.社内の人間に対しては使わない。上司であっても対外的には「来る」の謙譲語「参る」を使う。
良→「ただいま部長が参りますので、少々お待ちください」
3. 部長が、そうおっしゃっていました。
?「おっしゃる」は「言う」の尊敬語.外部(顧客)との対話で身内に対する尊敬表現はおかしい。「そう」も丁寧に「そのように」とする。
良→「部長がそのように申しておりました」
4. 課長がご説明になります。
?「ご説明になります」は尊敬語なので誤り。自分の上司のことであっても、お客様の前では謙譲語を使う。
良→「××の件につきまして、中村がご説明申し上げます」
5. 資料は、担当のものからいただいてください。
?「いただく」は「もらう」の謙譲語.来客には、表現を変えて尊敬語にする。
良→「資料は(お手数ですが)担当のものからお受け取りください」
6. 足下にご注意してください。
?「ご~してください」は、「ご~する」の謙譲語に「ください」がついた形だが、これは誤り。また、相手の足下なので「お」をつける。
良→「お足下にご注意ください」
7. うちの会社においでになったのは、初めてですか。
?来客に対しては謙虚さを示し、「私ども」と範囲を広げて言うのが正しい表現.「~でいらっしゃいますか」と丁寧な尊敬表現をすればさらによい。
良→「私どもの会社においでになったのは、初めてでいらっしゃいますか」
8. 失礼ですが、住所はどこですか。
?取引先に尋ねるので「ご」をつけ、「どちらでいらっしゃいますか」と丁寧に言う。
良→「失礼ですが、ご住所はどちらでいらっしゃいますか」
9. わかりました。他にありませんか。
?敬語を使って同意するときは「わかりました」ではなく、「かしこまりました」や「承知いたしました」を使う。また、「ありませんか」より「ございませんか」と丁寧に言う。
良→「かしこまりました。他になにかございませんか」
10. なるべく早くお召し上がりになってください。
?お+尊敬語+になる、と尊敬語が重なっているので省く。
良→「なるべく早く召し上がってください」
11. こちらでお召し上がりになられますか?
?この文には
食べる、飲むの尊敬語「召す」
食べるの尊敬語「あがる」
尊敬表現の「お(ご)~になる」
尊敬の助動詞「れる」が含まれていて、過剰敬語になっている。
良→「こちらで召し上がりますか?」
12. コーヒー、紅茶、どちらにいたしますか?
?「いたす」は「する」の謙譲語.飲み物を選ぶのは相手なので、尊敬表現を使う。
良→「コーヒー、紅茶、どちらになさいますか?」
13. そちらの山田部長によろしく申し上げてください。
?相手の行為に謙譲語「申し上げる」を使っているので、間違い。
良→「そちらの山田部長(さん)にどうぞよろしくお伝えください」
14. お名前は、これでいいでしょうか。
?「お名前」「でしょう」で丁寧な表現をしているが、「いい」に敬意が払われていない。
良→「お名前は、こちらでよろしいでしょうか」
15. 本日はどうもご苦労さまでございました。
?「ご苦労様」は上から下へ、あるいは同位の人に労をねぎらう言葉なので、「ご苦労」の下に「さま」をつけても間違い。
良→「本日は大変お疲れ様でございました」
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语口语每日一句(25)
- 【地道日语】工资补贴篇
- 用日语充分表现愤怒悲伤之情
- 日语口语每日一句(27)
- 日语口语每日一句(23)
- 日语听说指导素材之口语短句大全21
- 日语口语每日一句(35)
- 日语口语每日一句(31)
- 日语口语每日一句(14)
- 容易错误使用的4种日语用法
- 日语听说指导素材之口语短句大全02
- 日语口语每日一句(7)
- 日语口语每日一句(34)
- 日语听说指导素材之口语短句大全03
- 【地道日语】工作用语篇
- 【地道日语】气象变化篇
- 日语口语每日一句(13)
- 【日本人说】跟外国人说日语我们也迷茫
- 【地道日语】闲聊会话篇
- 日语口语每日一句(2)
- 【地道日语】留学生教你打工敬语
- 【地道日语】出行用语篇
- 【地道日语】碎碎念篇
- 【地道日语】社会近期热点篇(上)
- 【地道日语】常用熟语篇
- 日语口语每日一句(5)
- 日语口语每日一句(4)
- 日语听说指导素材之口语短句大全01
- 日语口语每日一句(22)
- 日语口语每日一句(29)
- 【地道日语】热议话题篇
- 日语口语每日一句(10)
- 【地道日语】业余活动篇
- “阅读空气”在海外交流也适用吗
- 【地道日语】新年祝福篇
- 【面对外国人】日本人说日语时得注意
- 【地道日语短句】外地出差篇
- 【地道日语】勤翻报纸篇
- 【地道日语】新闻热点篇
- 【明星博客】看艺人博客,学时尚口语
- 日语口语每日一句(16)
- 【地道日语】换零钱篇
- 日语听说指导素材之口语短句大全34
- 日语听说指导素材之口语短句大全43
- 日语口语每日一句(15)
- 【日本人说】外国人那些个日语习惯
- 【地道日语】赞美话语篇
- 【地道日语】社会近期热点篇(下)
- 【明星博客】教你地道日语表达-里田舞
- 日语对话如何避开令人讨厌的问题
- 日语口语每日一句(20)
- 日语听说指导素材之口语短句大全12
- 日语听说指导素材之口语短句大全22
- 日语听说指导素材之口语短句大全45
- 日语口语每日一句(32)
- 日语亲戚怎么称呼
- 日语口语每日一句(30)
- 日语口语每日一句(3)
- 日语口语每日一句(24)
- 日语听说指导素材之口语短句大全13
- 日语口语每日一句(21)
- 【地道日语】天气用语篇
- 日语口语每日一句(12)
- 日语口语每日一句(19)
- 日语口语每日一句(28)
- 日语口语每日一句(33)
- 日语听说指导素材之口语短句大全35
- 日语口语每日一句(8)
- 【地道日语】新鲜词汇篇
- 日语听说指导素材之口语短句大全33
- 【日语口语】地道的情绪日语表达
- 日语口语每日一句(26)
- 日语听说指导素材之口语短句大全44
- 日语口语每日一句(17)
- 教你四大一定能炒热气氛的话题
- 日语口语每日一句(6)
- 日语口语每日一句(11)
- 日语听说指导素材之口语短句大全11
- 【地道日语】外出游玩篇
- 日语口语每日一句(18)
- 【地道日语】近期热点篇
精品推荐
- 合水县05月30日天气:多云转阴,风向:西南风,风力:<3级,气温:24/15℃
- 巴里坤县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:14/7℃
- 永济市05月30日天气:晴转多云,风向:西风,风力:3-4级转<3级,气温:24/18℃
- 尉犁县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:26/15℃
- 和田县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/15℃
- 和田市05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/15℃
- 博尔塔拉05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/10℃
- 德令哈市05月30日天气:晴,风向:西北风,风力:3-4级转<3级,气温:17/8℃
- 吴忠市05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:31/15℃
- 阜康市05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/14℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课