日语口语:OA器機1
办公室自动化机器
日本の企業では、あらゆるセクションでOA化が進んでいます。この課では、日本の企業でOA 器機が何のために、どのように使われているかを観察します。さらにOA器機の各部分の名称や操作するためのことばを学習します。
在日本的企业内,各个部门都在进行办公自动化。本课将观察日本企业内是如何使用“办公自动机器”的以及其使用目的,然后进一步学习“办公自动化机器”各部分的名沉寂操作方法的用语。
「モデル会話」
会话范例
ワープロを打つ
ブラウンは、ワープロの使い方を部長秘書の山川さんに教えていただけませんか。マニュア ルが日本語で書いてあるのですが、分かりにくくて***.
山川:いいですよ。まず、これがメーンスイッチです。さあ、入れてみてください。
ブラウン:このスイッチですね。
山川:さあ、これから何をしますか。
ブラウン:日本語で企画案を打ってみたいんですが***.
山川:じゃあ、カーソルを「作成」にあわせて、それから「実行」キーを押してください。
ブラウン:こうやるんですね。
山川:江ええ。すぐ画面が変わります。ブラウンさんは英文タイプができるから、ローマ字転換にしましょう。
ブラウン:何ですか。それは?
山川:キーボードのローマ字を打つと、画面にひらがなが出てきますから、必要な個所をこの「変換」キーを押して漢字に変えればいいんです。
ブラウン:それは便利ですねえ。じゃあ、英文を打つときは、どうしたらいいですか。
山川:この「機能」キーを押すと、ご覧なさい、画面の右隅の文字が「英文」に変わります。そうすると、英語が打てるんです。
ブラウン:どうもありがとう。じゃあ、さっそくやってみます。
用文字处理机
布朗向部长的秘书山川小姐请教文字处理机的用法。
布朗:山川,能不能教我一下这个文字处理机的用法?因为使用手册是用日文写的,不太好懂。
山川:好啊。首先,这是主开关,你开一下试试。
布朗:是这个开关吗?
山川:是的,你接下来想打什么呢?
布朗:我想用日文打计划报告。
山川:那么,你把坐标移到“作成”的位置,然后,按“实行”键。
布朗:是这样吗?
山川:是的。画面马上会改变了。你会英文打字,所以可以用罗马字输入方法。
布朗:是什么?这样么?
山川:就是说只要在键盘上打上罗马字,画面上就会显示出平假名。然后按“变换”见吧必要的部分变成汉字就可以了。
布朗:那真方便啊!那么,如果打英文该怎么样做呢?
山川:按“机能”键,同时按住上面的“英文”键。你瞧,画面有下脚的字就变成“英文”了。这样就能打英文了。
布朗:谢谢。我马上打打看。
词语解释
ワープロ:文字处理机
操作(そうさ):操作
マニュアル:说明书
分かりにくい:难懂
メーンスイッチ:主开关
入れる(いれる):开
打つ(うつ):打
カーソル:坐标
作成(さくせい):写成
実行(じっこう):执行
キー:键
画面(がめん):画面
英文(えいぶん)ダイプ:英文打字
ローマ字転換(じてんかん):罗马字转换
キーボード:键盘
個所(かしょ):地方
変換(へんかん):变换
押す(おす):按
機能(きのう):功能
ご覧(らん)なさい:请看
右隅(みぎすみ):右下脚
叙述动作的表达方式
1.オフィスをOA化する——实行办公自动化
2.事務を合理化する——实行事务合理化
3.文書を作成する——制作成文件
4.文書を記憶させる——将文件存入(电脑)
5.文書を変更する——改变文件
6.データを入力する——输入数据资料
7.データを処理する——处理数据资料
8.データを検索する——检索数据资料
9.データを分類する——将数据资料分类
10.資料をファクスで送る——用传真机传送资料
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 日语文法:て和で用法的总结
- 日语文法:“が”和“は”的精髓
- 日语推测句
- 标准日本语语法总结
- 日语的构造与日语的分析
- 标准日本語初级助词总结
- 日语文法:動詞综述
- 日语~など/~なんか/~なんて 的区别
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語1
- 粗口日语
- 日语的指示词
- 日语表现文型5
- 標準日本語中級上文法
- 《大家的日语1》语法整理3
- 日本谚语
- 日语中阴历月份的别称
- 日语文法:动词的活用形整理
- 标准日本语语法总结
- 浏览外语网站的常用语中日英对照表
- 日语文法:~そう 例句
- 古典日语文法1
- 日语文法:作文の文型の表現--順接の接続表現
- 日语文法:「には」と「では」はどう違う?
- 日语文法:助词特殊用法
- 标准日本语语法总结
- 日语文法:私の復習用の一級文法(一)
- 日语叙述句1
- 标日句型1
- 日语表现文型1
- 日语表现文型7
- 动漫日语中—常用语句
- 日语中表列举并列的句型
- 日语文法:格助词的总结
- 日语叙述句2
- 古典日语文法2
- 日语学习:怎么记住某个动词是几段动词?
- 《大家的日语1》语法整理1
- 日语ぜひ的概念与用法
- 日语假定句「…ば~」语法小结
- 关于战国人名(中日英对照)
- 古典日语文法4
- 日本語惯用句型学习连载2
- 日语文法:假定形ば、と、たら、なら的用法
- 日本語の用言変化いろいろ
- 《大家的日语1》语法整理2
- 日语表现文型3
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語3
- 古典日语文法3
- 日语表现文型2
- 标准日本语初级接续词总结
- 日语表现文型8
- 标日句型5
- 日语表现文型6
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語2
- 日语文法:タ型的意义,到底表示“完了”还是“过去”
- 日语星座名称对照表
- 标日句型4
- 日本动画片里必备句
- 新世纪日本语教程学习笔记整理1
- 标日句型3
- ~で ~を します
- 标日句型2
- 日语描写句1
- 日语文法:形式名词详解
- 标日句型6
- 日语的时态和惯用型
- 日语表现文型4
- 日本語惯用句型学习连载1
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語5
- 日语“と、ば、たら、なら”的比较和例解
- 标日句型7
- 日语中的难读汉字及例句百句
- 新世纪日本语教程学习笔记整理3
- 标准日本语语法总结
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語4
- 新世纪日本语教程学习笔记整理2
- 日语惯用型
- 《打好日本语基础》34 动词
- 日语文法:ように の使い方
- ソフトウエアエンジニア向けの日本語6
- 日语文法:「職が変わる」と「職を変わる」はどう違う?
精品推荐
- 武都区05月30日天气:多云转小雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:30/20℃
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 安定区05月30日天气:多云转中雨,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:21/11℃
- 县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:24/11℃
- 惠农区05月30日天气:晴转小雨,风向:无持续风向,风力:<3级转3-4级,气温:29/16℃
- 临夏州05月30日天气:小雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/15℃
- 高唐县05月30日天气:小雨转多云,风向:东北风,风力:<3级,气温:26/16℃
- 保亭县05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:37/25℃
- 阿勒泰区05月30日天气:小雨转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:17/6℃
- 和静县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/12℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课