初级日语重点会话 第25期 旅行(上)
![]() |
更多>> |
女(おんな):友達(ともだち)が今日(きょう)泊(と)まるところがないので困(こま)っているんです。
どこか安(やす)いところを知(し)りませんか。
男(おとこ):今日(きょう)ならコンビニで安(やす)いホテルが予約(よやく)できるよ。
女(おんな):コンビニですか。あまりよくないホテルなんでしょうね。
男(おとこ):それが結構(けっこう)いいホテルなんだよ。
女(おんな):そうですか。じゃあどうして安(やす)いんですか。
男(おとこ):部屋(へや)を空(あ)けておきたくないから当日(とうじつ)は安(やす)くするホテルがあるんだ。
女(おんな):そうなんですか。じゃすぐ彼(かれ)に教(おし)えてあげなければ???。
男(おとこ):早(はや)いほうがいいよ(注意(ちゅうい):予約(よやく)設備(せつび)がないコンビニもあります)
1 どこで安(やす)いホテルが予約(よやく)できますか。
2 どうして安(やす)いですか。
応用(おうよう)会話(かいわ)★★
女(おんな):先週(せんしゅう)ミステリーツアーに行(い)ったんです。
男(おとこ):へえ、ミステリーツアーってどこへ行(い)くかわからないんだろう。
行(い)き先(さき)も分(わ)からないのによく行(い)くねえ。
女(おんな):お弁当(べんとう)がついて2980円(にせんきゅうひゃくはちじゅうえん)は安(やす)いでしょう。だから。
男(おとこ):そうだね。それにどこへいってもジョンさんにとっては初(はじ)めてのところだよね。
女(おんな):そうなんです。すごく景色(けしき)がよかったですよ。
男(おとこ):どこへ行(い)ったの。
女(おんな):榛名湖(はるなこ)をはじめお寺(てら)や花畑(はなばたけ)などに行(い)ったんです。
男(おとこ):それはよかったですね。
1 ミステリーツアーはどんな旅行(りょこう)ですか。
2 女(おんな)の人(ひと)はどうしてミステリーツアーに行(い)きましたか。
文法(ぶんぽう)
1 ~ておく(a~前に~を準備するbそのままにしておく)
aパーティーのために飲(の)み物(もの)を用意(ようい)しておく。
日本(にほん)に行(い)くためにビザを取(と)っておいたほうがいい。
夕食(ゆうしょく)を作(つく)っておいたのに誰(だれ)も食(た)べなかった。
bまだ子供(こども)は寝(ね)かしておきましょう。
2 AをはじめB(主(おも)な例(れい)をAそのほかの例(れい)をB)
この学校(がっこう)には韓国人(かんこくじん)をはじめ中国人(ちゅうごくじん)やドイツ人(じん)などが勉強(べんきょう)している。
先生(せんせい)をはじめいろいろな人(ひと)にお世話(せわ)になりました。
日本(にほん)には中華(ちゅうか)料理(りょうり)をはじめ様々(さまざま)な料理(りょうり)を出(だ)すレストランがあります。
3 ~にとって(~の立場(たちば)?資格(しかく)?役割(やくわり))
子供(こども)にとって親(おや)の愛情(あいじょう)は大切(たいせつ)だ。
留学生(りゅうがくせい)にとって日本(にほん)での生活(せいかつ)は大変(たいへん)です。
この試験(しけん)は小学生(しょうがくせい)にとっては難(むずか)しすぎる。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 口译常用词汇:经济贸易篇5
- 口译常用词汇:社会生活篇6
- 日语误用例解(23)
- 日语误用例解(25)
- 口译常用词汇:文化娱乐篇1
- 口译常用词汇:社会生活篇3
- 口译常用词汇:国际关系篇2
- 口译常用词汇:社会生活篇1
- 口译常用词汇:教育研修篇9
- 日语误用例解(18)
- 日语误用例解(汇总)
- 日语误用例解(19)
- 口译常用词汇:金融证券篇3
- 口译常用词汇:科学技术篇2
- 口译常用词汇:国际关系篇1
- 口译常用词汇:文化娱乐篇4
- 日语误用例解(15)
- 口译常用词汇:科学技术篇5
- 口译常用词汇:经济贸易篇4
- 口译常用词汇:社会生活篇2
- 口译常用词汇:环境保护篇5
- 口译常用词汇:环境保护篇1
- 日语误用例解(22)
- 口译常用词汇:经济贸易篇8
- 日语误用例解(24)
- 口译常用词汇:金融证券篇7
- 口译常用词汇:经济贸易篇9
- 口译常用词汇:环境保护篇9
- 日语误用例解(16)
- 口译常用词汇:金融证券篇8
- 日语误用例解(14)
- 口译常用词汇:社会生活篇5
- 口译常用词汇:教育研修篇4
- 口译常用词汇:科学技术篇3
- 口译常用词汇:科学技术篇7
- 口译常用词汇:文化娱乐篇3
- 口译常用词汇:科学技术篇1
- 口译常用词汇:科学技术篇6
- 口译常用词汇:金融证券篇5
- 日语误用例解(20)
- 口译常用词汇:环境保护篇8
- 口译常用词汇:文化娱乐篇5
- 口译常用词汇:金融证券篇9
- 口译常用词汇:金融证券篇2
- 日语误用例解(13)
- 口译常用词汇:经济贸易篇1
- 口译常用词汇:科学技术篇4
- 口译常用词汇:教育研修篇6
- 口译常用词汇:环境保护篇6
- 口译常用词汇:教育研修篇2
- 口译常用词汇:环境保护篇4
- 日语误用例解(17)
- 口译常用词汇:金融证券篇1
- 口译常用词汇:文化娱乐篇2
- 口译常用词汇:金融证券篇6
- 口译常用词汇:教育研修篇7
- 口译常用词汇:文化娱乐篇6
- 口译常用词汇:经济贸易篇6
- 口译常用词汇:科学技术篇9
- 口译常用词汇:科学技术篇8
- 口译常用词汇:环境保护篇7
- 口译常用词汇:教育研修篇1
- 口译常用词汇:经济贸易篇2
- 口译常用词汇:环境保护篇2
- 口译常用词汇:国际关系篇3
- 日语误用例解(21)
- 口译常用词汇:社会生活篇4
- 口译常用词汇:金融证券篇4
- 口译常用词汇:文化娱乐篇7
- 口译常用词汇:社会生活篇8
- 口译常用词汇:教育研修篇8
- 口译常用词汇:环境保护篇3
- 口译常用词汇:国际关系篇4
- 口译常用词汇:教育研修篇3
- 口译常用词汇:社会生活篇7
- 口译常用词汇:教育研修篇5
- 口译常用词汇:文化娱乐篇8
- 口译常用词汇:社会生活篇9
- 口译常用词汇:经济贸易篇7
- 口译常用词汇:经济贸易篇3
- 口译常用词汇:文化娱乐篇9
精品推荐
- 五指山市05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:35/23℃
- 拜城县05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:25/9℃
- 昌吉05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:24/11℃
- 民和县05月30日天气:小雨转中雨,风向:东南风,风力:3-4级转<3级,气温:27/13℃
- 琼中县05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:35/23℃
- 曲麻莱县05月30日天气:多云,风向:西南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/0℃
- 卓尼县05月30日天气:阵雨转中雨,风向:东北风,风力:<3级,气温:21/9℃
- 阿勒泰区05月30日天气:小雨转晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:17/6℃
- 甘德县05月30日天气:小雨转多云,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:18/2℃
- 迭部县05月30日天气:阵雨转小雨,风向:东北风,风力:3-4级转<3级,气温:24/10℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课